宿番号:369057
下呂温泉 小川屋のお知らせ・ブログ
★★8月1日〜3日まで下呂温泉祭 残室あり★★
更新 : 2012/7/31 13:08
8月1日〜3日まで下呂では毎年恒例温泉祭りが行われ、多くのお客様が下呂に訪れます。
●8/1
【龍神火まつり】
勇壮な地元男衆に担がれた椀みこしと5頭の龍が、花火や炎の演出の中を乱舞します。その迫力に圧倒されます。
【子供みこし・音楽パレード 】
アイデアを凝らした子供みこしが下呂の街を練り歩きます。元気いっぱいの子どもたちに声援をお願いします。
また、高校生によるマーチングパレードも行われます。
【龍神花火】
龍神火まつりのフィナーレを花火がしめくくります。(5分程度)
●8/2
【湯の華みこしパレード】
下呂温泉の趣向を凝らしたみこしやサンバ・サポゲイロ、などのみこしが連なるにぎやかなパレードです。
リズムに合わせて思わず体が動き出してしまいます。
【下呂おどり 民踊ながし】
地元の民謡にあわせ、浴衣姿の踊り手が温泉街を「流し」、白鷺橋会場では観光客と地元住民の踊りのわが広がります。
また、競演会や、ふるまい酒、うちわ、手ぬぐいのサービスがあります。
【下呂おどり花火】
地域に伝わる民謡に合わせて花火が華麗に舞い上がります。(5分程度)
●8/3
【下呂温泉花火ミュージカル】
コンピューターを駆使した特殊演出花火がさまざまな音楽に合わせて華麗に打ちあがる、
音と光の壮大なライブショーは見ごたえ十分です。大満足の45分間になること間違いなし。
是非ご覧ください。
※小雨の場合は決行します!ただし、荒天・河川増水時は延期
【温泉感謝祭】
温泉への感謝と下呂温泉の益々の発展を願って温泉感謝祭が行われます。
下呂駅から温泉寺を参進行列が練り歩きます。
【下呂おどり】
★★お薦めプラン★★