宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > 京都・祇園の真ん中 ホテルささりんどうのブログ詳細

宿番号:369532

風情、そして情緒ある祇園、最高の立地で最幸のおもてなしを!

京阪祇園四条駅 祇園八坂神社出口より徒歩3分  阪急河原町駅木屋町南南座出口より徒歩7分

京都・祇園の真ん中 ホテルささりんどうのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    『座禅体験』いつもと違う、京都での過ごし方!!

    更新 : 2014/8/24 17:53

    京都に来たら普段とは一味違った体験がしてみたい。
    そんな方にオススメしたいのは坐禅体験です。
    俗世の喧騒を離れ、己自身と向き合う。
    終わった後には、清々しい気分になれること間違いなしです。

    当館より徒歩で2分、禅寺の建仁寺があります。

    建仁寺
    日本で最初に臨済禅が開かれた地で、坐禅の修行ができます。
    午前8時より坐禅を2回行い、お経を唱和した後、茶礼、
    管長の法話を拝聴して10時頃終了となります。
    日時:毎月第2日曜日
    時間:8時〜10時頃
    料金:無料(予約不要)
    ※禅寺体験は30名以上の団体で受付(1名1,000円)

    建仁寺 両足院
    建仁寺塔頭の両足院でも座禅体験ができます。
    こちらは坐禅と書道体験、坐禅とヨガ体験、
    禅寺体験など興味深い座禅体験も提案しています。
    時間は約60分。
    志納料として、1,000円かかります。

    南禅寺「暁天坐禅会」
    月2回、方丈の北側に位置する「龍淵閣」で坐禅が行われています。
    早朝6時から始まる座禅と法話を含んだ約1時間の体験は、
    朝から清々しい気分になれるはず。
    日時:毎月第2、4日曜日
    ※団体の場合は要予約
    時間:6時〜7時頃(11月〜3月は6時30分〜)
    (当館よりバスを利用頂きまして、約15分で南禅寺まで行くことができます)

    新京都発見!
    ご自身を見つめなす旅で京都…
    当館がご宿泊で♪応援!!


    『ホテルささりんどう』
    =今週のお部屋☆空き情報=
    8/25 △
    8/26 〇
    8/27 〇
    8/28 〇
    8/29 〇
    8/30 △
    (8/24 18:00時点の状況)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。