宿番号:369615
アパホテル〈仙台駅五橋〉のお知らせ・ブログ
八木山名物 恐怖の爆盛り定食屋さん【定食の佐々久】
更新 : 2014/4/1 19:13
おばんです!サエです!
皆様、仙台の八木山地区に「ザーカイ」の名で知られる秘境があるのはご存知でしょうか。サエは先日、その秘境に旦那様とお友達夫婦の4人で迷い込みました。なぜ「秘境」と呼ばれるのか、なぜ攻略が難しいのか、それは実際に迷い込んだ人にしか分からないのですが、少しでもこの写真で伝わるかと思い今回宿ろぐで皆様にご紹介することにしました。
この写真を見て頂くと謎の唐揚げらしき物が山盛りなのはお分かりかと思いますが、これはこの「定食の佐々久」さんの代名詞「ザーカイ天定食」(900円)です。ご飯がメガ盛りなのは一目瞭然かとは思いますが、奥の山盛りのものは「ザーカイ天」と呼ばれる、中国北京地方の鶏の天ぷら(衣は卵と片栗粉だとか)だそうです。これが1番の看板メニューなので、店名は「佐々久」さんなのに「ザーカイ」と呼ぶ人がほとんどです。この山盛りのザーカイの右奥に湯のみが置いてあるので、ザーカイのサイズが分かるかと思います。これが20個くらいは乗っていたのでしょうか・・サエは数えるのが恐ろしくて数えませんでしたが、残り12個でギブアップしたのですが、頑張って10個弱は食べたと思うのでそのくらいかと思います。
ちなみに、お友達Tちゃん(男性)は「佐々久」さんに何度も通うベテランでありまして、毎回ストップウォッチでタイムトライアルをしております。今回サエが5個も食べ終わるかどうかというタイミングで完食しておりました。Tちゃんの奥様も小盛ザーカイ天(それでも普通の定食屋さんの大盛り以上)をオーダーし完食、サエの旦那様は手榴弾(下記参照)を見事完食。サエだけ生還出来ませんでした(><)情けなぃ・・
皆様、いかがでしょうか。この「佐々久」さん、諸事情で今年の7月いっぱいで閉店だそうです。
迷いこむなら今のうちですよ(笑)
【定食の佐々久 創業 昭和49年】
住所:宮城県仙台市太白区若葉町26-13
TEL :非公開
営業時間:16:55〜21:00
定休日:火・水(臨時休業あり)
メニュー:
ザーカイ天 900円
とりのからあげ 900円
(通称「手榴弾」ちなみに「手榴弾」でちゃんとお店の方に通じます)
小盛ザーカイ天 700円
小盛とりから 700円
他、とりのからあげとなす天、とりのからあげとかぼちゃ天などもありますが、店内やネット上でよく見るのは「ザーカイ」と「手榴弾」がほとんどでした。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアパホテルズ&リゾーツ> 宮城のアパホテルズ&リゾーツ> アパホテル〈仙台勾当台公園〉 | アパホテル<TKP仙台駅北>
20