宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > アパホテル〈仙台駅五橋〉のブログ詳細

宿番号:369615

旅先での疲れを癒す大浴殿・露天風呂完備

東北・秋田・北海道新幹線『仙台駅』から徒歩約8分。地下鉄南北線『五橋駅』北三番出入口から徒歩2分

アパホテル〈仙台駅五橋〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 笹かま館

    更新 : 2018/4/6 16:14

    仙台もようやく桜が咲き、春らしい日差しを感じられるようになりました♪
    さて本日は、笹かまの鐘崎さんの笹かま館をご紹介したいと思います!

    仙台駅から車で約30分のところにあります鐘崎さんの笹かま館。七夕ミュージアムまであり、最近笹かまにハマっている息子達は大はしゃぎ!!!
    入口入ってすぐの所に手作り体験教室と、手焼き体験があり、はやる気持ちを抑えつつ、まずは工場見学へ〜
    と思いきや、工場見学は10:30〜、12:30〜、14:30〜の1日3回、予約制…(T_T)

    がっかりしつつ隣を見ると『藤城清治メルヘンサロン』なるものが…
    ステンドグラス?とても素敵な作品ばかりで、海をテーマにした作品は本当に癒されました。

    そんな余韻に浸るも「早く笹かま作りに行こ〜よ〜」の声に現実に引き戻され…
    いざ参ろう!本日のメインイベントへ!(笑)

    手作り体験は1人800円、10:00〜、14:00〜の2回、こちらも要予約とのこと…
    下調べは大切ですね…(T_T)
    そんなこんなで、手焼き体験、1枚150円!やってきました!!

    お姉さんから生の笹かまを頂き、焼く!焼く!焼く!
    香ばしい臭いにそわそわしながら、今か今かと待っていると、ぷく〜っと膨らんできます。
    ここぞ!というタイミングで返すと、もうこんがりいい臭いに包まれます…
    約5分程で焼き上がり、さぁあつあつを一口…
    もうね、手焼きコーナーの横にビールの自販機があったのに納得です!!
    ぜひ皆様行かれる際は、公共交通機関で!
    ビールに焼きたての笹かま!幸せです!!

    さぁこれで満足してはいけません!併設されている七夕ミュージアムも行きましょう!
    仙台七夕飾りが常設されており、七夕の歴史まで知れちゃいます!
    歴代の七夕飾りまで飾られており、とても見事な空間でした。

    仙台にお越しの際は、ぜひ行ってみてください。
    バス停が目の前にあるので、ビールも飲めます!(笑)

    〒984-0001
    宮城県仙台市若林区鶴代町6-65
    かまぼこの鐘崎 笹かま館

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。