宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ピッコロホテル オペラ軽井沢のブログ詳細

宿番号:369904

軽井沢の緑に包まれて過ごす大人の休日。フレンチコースディナー

JR北陸新幹線「軽井沢駅」乗り換え・しなの鉄道「信濃追分駅」から車で約5分/碓氷軽井沢ICより約20分

ピッコロホテル オペラ軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 真田十勇士

    更新 : 2010/4/12 19:56

    4月10日に軽井沢町の友人夫妻と上田市の上田城址公園にさくら見物にいってきました。  軽井沢はまだまだ寒く、桜どころではありませんが車で30分走った上田周辺はおだやかな春を迎え、桜が8分咲きになっており大勢の花見客が出ていました。  上田はご存じの今人気の真田家の勢力圏、で公園の中には市のボランテアの人による武者姿の人たちが立ち、一緒に写真を撮ってました。   旗印の六文銭を背中に担いだ足軽?やら男装の麗人?の武者など、、です。   あちこちに真田十勇士の名前が出ており人気を物語っております。   今、TVなどで人気が出ているようですが われらの子供のころは絵本や講談本などで 猿飛佐助、、霧隠才蔵、、三好清海入道、、などなど 大人気でした。  私も十勇士全員の名前を覚えていたものでしたが、、ふっと、、思い出しても5,6人しか覚えていません。  いろいろ考えているうちに真田十勇士ではなくて里見八犬伝の8人が入ってきたり、、はては忠臣蔵の48士の名前が出てきたり、、まったく散々でありました。   でも良く考えるとこんな本や映画が子供時代の「ワクワク、、」 の中心だったんだ、、とあらためて思い出しております。   さて、軽井沢の桜は、、と申しますと、来月5月の連休中ぐらいがいつものお花見の時期になりそうです .

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。