宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ピッコロホテル オペラ軽井沢のブログ詳細

宿番号:369904

軽井沢の緑に包まれて過ごす大人の休日。フレンチコースディナー

JR北陸新幹線「軽井沢駅」乗り換え・しなの鉄道「信濃追分駅」から車で約5分/碓氷軽井沢ICより約20分

ピッコロホテル オペラ軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スキー滑り納め、、、

    更新 : 2010/4/18 20:10

    4月16日(金)の夜、突然の大雪、、!   オペラ軽井沢の周辺では20CMぐらい積もりました5月のゴーデンウイークに雪が降ったこともあり 軽井沢では4月の雪はそんなに珍しくないですが、こんなに積もったのは珍しく、地元の住民も驚いておりすでにスタッドレスタイアをノーマルに切り替えてしまった人たちが大勢いました。   まして観光客の方々はビックリしたことでしょう、、国道は大型トラックが立ち往生し後ろに車の長い列がず〜っと続いて渋滞しておりました。   もっとも次の日は晴天になり気温も上昇、あっというまに雪は融けてしまい、いささか残念の思いでした。   しかし、われら軽井沢のスキー仲間はこの機会を見逃さず、翌日の土曜日はスキーの滑り納めをしよう、、ということになり 車で30分のゲレンデ、アサマ2000スキー場に出かけてきました。 いつもの老年不良族達です。  スキー場は雪はたっぷり、、でも今週末でクローズ、、やはり儲からないからなんでしょうかね、、、残念!  4時間ばかり夢中で滑って 滑り納めをしました。  私は今シーズンはスキーに16回行き、そのうち志賀高原に3回、アサマ2000に4回、ブランシュたかやまに3回、妙高に1回、あとは軽井沢プリンスの人工スキー場でした。  まあ、まあ堪能しました。   同行の4人は1人は元大学スキー部のスピード狂の会社社長、、、一人は昨年リタイアーした閑人?、、なんと今年50回ぐらいスキーに行っております。  バッジテストをもう一度受けてみよう、、と張り切っております。  最後の一人はまだ若い、、といってもわれらの仲間としては、、の意味ですが、50歳、、  隣のカソリック教会の神父で、なんと常夏?の長崎県五島列島生まれ、、  なぜかスキーに目覚めて暇なのをいいことに??張り切っております。  このほかに仲間が沢山おり、今回は不参加でしたが神奈川県から車に寝泊まりしてスキー場をハシゴし、軽井沢に来ては無類の酒好きの神父と飲み明かすのを楽しみにしている、、とう老人?もおります。   いずれも楽しい、、楽しい、、そして大事な私の仲間達です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。