宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ピッコロホテル オペラ軽井沢のブログ詳細

宿番号:369904

軽井沢の緑に包まれて過ごす大人の休日。フレンチコースディナー

JR北陸新幹線「軽井沢駅」乗り換え・しなの鉄道「信濃追分駅」から車で約5分/碓氷軽井沢ICより約20分

ピッコロホテル オペラ軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スキークラブ、、

    更新 : 2011/1/19 17:59

    記念写真、、といきました。



    これがかの有名??な、軽井沢ベテランスキークラブ、、! です。

    今日は気温もマイナス7,8℃、、陽が射していても上昇しません。 雪質最高、、 ウイークデイの月曜日、、、リフトもまったく並びません。  わがスキークラブの天下、、です。

    朝早くから滑っていたメンバーも、、遅れてきたメンバーも、、10時ごろになると三々五々、、ゲレンデの下の入り口に集まってきて、、さあ〜、、それじゃあ、滑りましょう、、、という具合で、、スクワットで頂上まで、、、 なんとなく写真を、、ということになって、集合写真、、  他のリフトで滑っている人達や、、もう帰ってしまった人たちや、、 20人ぐらいがこの日は集まっておりました。    同じ赤のチョッキを着ているので一目で判ります。

    いささか派手な「ベテランスキークラブ  軽井沢 」 と書いてあり恥ずかしいのですが慣れてきました。

    みんなヘルメットやマスク、、ゴーグル、、などで顔が判らないのですが、、このチョッキを着ていれば見分けがつきます。   お年寄りばかりなので 安全です。  下段の集合写真の右から4人目の白いスキーズボンが前会長、、なんと83歳のAR氏です。  もとプリンスのスキー学校の校長をやっていらして、今もシーズン5,60日は滑っている、、!! まったく脅威的な人です。   われらもAR氏に少しでも近付こう、、と 頑張っている、、というわけです。   地元の町民がほとんどですが、、数人、どうしても入れてくれ、、ということで他県から入会しております。   一人は 千葉県から、、、 この方も シーズン90日ぐらいはプリンススキー場にいます。  まさにここに住んでいて、時々千葉の家に帰る、、!!???  という生活です。  まったくすごいですね、、、 彼は、、もう70歳になったかな、、?    うらやましい限りです。

    というわけで、この日も2時間ぐらい夢中で滑って、、 もちろん、そのあとは 「トンボ、、」に ドボン!!

    極楽、、ごくらく、、、、  でした、、、、、

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。