宿・ホテル予約 > 長野県 > 軽井沢・佐久・小諸 > 軽井沢 > ピッコロホテル オペラ軽井沢のブログ詳細

宿番号:369904

軽井沢の緑に包まれて過ごす大人の休日。フレンチコースディナー

JR北陸新幹線「軽井沢駅」乗り換え・しなの鉄道「信濃追分駅」から車で約5分/碓氷軽井沢ICより約20分

ピッコロホテル オペラ軽井沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 聖ヨゼフ教会、、(2.)保育園

    更新 : 2011/10/25 18:53

    なんと この保育園は今年の3月に閉園してしまったのです。

    実は この保育園は 今の 皇太子殿下、、秋篠宮殿下、、 など3兄妹 方 が 夏の間こちらに入られ 一般の方々と一緒に過ごされた保育園であります。  それ以来 ず〜と 皇室とのつながりが深く、両陛下が軽井沢にいらっしゃるといつもこちらにお出でになり近所の方々とご歓談なされます。

    そのような 由緒ある保育園が 閉園に、、、   なんということでしょう、、、

    なにやらカソリック教会のほうで園長の適当な人材がいないため、、、とか、、??

    なんとも 残念、、!!   開拓のお話とあわせてまことに貴重な施設を閉鎖してしまう、、ということは、、信じられません。   その話を知ってからあわてて関係者にお話を聞きにいったんですがその時はすでに遅く、もう決定事項としてすすんでおりました。   私は キリスト教関係者でもない、一般の町民ですが、、まことに惜しい、、と思っております。   この静かな大日向地区に 子供たちの歓声や 元気で園庭を走り回る姿、、、 オペラ軽井沢の前の道を園児が手をつないで保母さんにつれられて日差しの中を散歩に歩き、、、 コンニチワ、、、って大きな声で 挨拶してくれます、、、 秋には園庭で運動会、、、  紅白に分かれて玉入れ、、、かけっこ、、、 歓声が今でも聞こえてきそうです。

    なぜ、、閉園してしまったのでしょう、、、  なにか存続の方法はなかったのでしょうか、、、   きっと両陛下も残念に思われていることでしょう、、、

    このような意義ある保育園をなくしてしまう、、という神経が判りません。

    また隣の聖ヨゼフ教会のほうも MA神父が転勤で居なくなって その代わりの神父さんは来ません。

    教会も保育園もがらんとしており、これから時がたつと、、廃墟!!?? になってしまうのでしょうか、、?

    カソリック、、いやキリスト教の方々、、、なぜですか、、?!!   

    今年の春から園児は国道沿いの 保育園と統合されてしまい、もう子供たちの歓声も聞こえてきません。

    まことに 残念、、!!  

    いささか 怒りを覚えて過激な話をしてしまいましたが 歴史や子供たちの想い出を大切にしない、、ということには憤りを感じております。

      

    少し興奮しすぎですかね、、、???  





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。