宿番号:370092
ホテルウィングインターナショナル飛騨高山のお知らせ・ブログ
さるぼぼってなに?
更新 : 2020/6/26 8:30
こんにちは。ホテルウィングインターナショナル飛騨高山です!
本日は「さるぼぼ」についてご紹介致します。
皆さまは「さるぼぼ」というものをご存知でしょうか?
さるぼぼとは飛騨高山で古くから作られてきた人形のことです。
「さる」は文字通り「猿」の意味。「ぼぼ」は飛騨弁で「赤ちゃん」の意味があるんだそうです。
つまり「さるぼぼ」とは「猿の赤ちゃん」を指しているのだとか…!
その起源はなんと!奈良時代にあるといわれており、どんどん広まっていったのですが、
いまでは異文化の流入の影響を受けづらかった山間部の飛騨地方にのみ残ったと言われているのです。
このさるぼぼ、岐阜県郷土工芸品に指定され、飛騨高山のお土産の定番となっているだけでなく、
「安産」、「良縁」、「子どもの成長」、「無病息災」などの願いが込められたお守りの役割も果たしています。
高山グリーンホテルさま内にある飛騨物産館さまではさるぼぼの手作り体験を楽しめます!
飛騨高山に訪れた際にはオリジナルのさるぼぼを手に入れてみてはいかがでしょうか♪
関連する周辺観光情報