宿番号:370147
守り伝えし湯のこころ 伊香保温泉 福一のお知らせ・ブログ
\新登場/新たに五種のカードゲームを導入しました
更新 : 2024/5/9 13:16
この度、新たに5種類のカードゲームを導入いたしました!フロントよりお部屋にお持ちいただけます。(要返却)宿での夜のお供に、みなさんでお楽しみください!
新たに導入したゲームは以下の5種類。定番のゲームから、名前は聞いたことがある、というものまでさまざまです。お好きなゲームをお持ちください。
■ドブル スポットイット カードゲーム (プレイ所要時間:15分〜)
2枚のカードを見比べて、同じマークを見つけるゲーム。同じマークでも大きさが違ったり、色合いが似ていたりと、結構難しいので、大人でも十分楽しめます。
■ナンジャモンジャ・ミドリ (プレイ所要時間:15分〜)
かわいいイラストが特徴的な、日本でも人気のカードゲーム。頭と手足だけの謎の生物「ナンジャモンジャ族」が描かれたカードが次々にめくられるたび、その人のセンスで特徴をとらえた名前を付け、それを全員で覚えて、それ以降にめくられたらその名前を叫んでカードを獲得していく、というものです。
■TUKAPON ボブジテンその2 (プレイ所要時間:30分〜)
カタカナ語を、カタカナを使わずに説明するカードゲーム。これも一見簡単そうですが、実際にプレイしてみると、これもまた意外と難しい。自分がいかにカタカナ語に頼って生活してきたかを痛感します。手軽に遊ぶことができるので、初心者やお子様でも楽しめます。
■アークライト イリュージョン (プレイ所要時間:15分〜)
カードに書かれた色の「広さ」を頭の中で比べるゲーム。カードに書かれた絵の中で、一番大きい面積を占めている色はいったい何色か。単純ですがそれを考えるのは、とても頭の運動になります。子供から大人まで、年齢に関係なく誰でも楽しめます。
■バナナンボ カードゲーム『バナナンボ』 (プレイ所要時間: 5分〜)
順番に素早く手札を出し切るゲーム。トランプゲームの「スピード」とルールはほとんど同じです。すこしだけ違うのは、相手が間違ったカードを出した時には「バナナンボ!」と言ってカードを確認しなければいけない、ということ。ほかにもスペシャルなカードが入っており、コツをつかめばとっても面白いゲームです!
気になるゲームはありましたでしょうか?
ご友人と、ご家族と。せっかくの旅行なので、思う存分楽しみたい!という方に。夜の楽しいひと時を、ぜひカードゲームをしてお過ごしくださいませ。
関連する宿泊プラン