(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.7 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.7 |
|
投稿日:2023/11/15
静かに落ち着いた時間でした。熱すぎないので、温泉にユックリ入り、美味しい食事は本当に満足でした。
投稿日:2023/11/8
一人旅で利用しました。森岳温泉郷の源泉から湯を引いてる温泉旅館です。
強塩泉の温泉は塩分が含まれていて、大浴場でも力を抜くと身体がぷかぷかと浮く感じが強いです。それでいてべたべたとはせず、湯からあがっても保温効果はばっちりで筋肉も解れている、と良いとこづくめでした。
素泊まりでしたが、宿の周りには鉄板焼の美味しいお店もあったりするので食事には困らないと思います。
とにかく良いお湯でした。
投稿日:2023/10/9
古き良き時代の温泉宿というのが第一印象。もともとは湯治宿なんだろうという夜通し入浴可能なお風呂、今回は利用しなかったが岩盤浴施設、家族風呂ありの落ち着いて入浴できるお風呂が印象的でした。晩御飯は宿食も選択できるし、温泉郷内の食事処もそれなりにあるので楽しみも増えるかと。朝ごはんはおかずの品数とそれぞれの量が少なくてがっかりでした。次回はとにかく温泉を楽しむ旅行として利用したいです。
投稿日:2023/9/24
竿燈祭りに行くため、夕食の時間を相談したところ
快く対応いただき、感謝します!!
その夕食、とても豪勢で、初めてのじゅんさい。
道中、母が「じゅんさい食べてみたいね〜」って話していたので
なお嬉しくて♪
カクテルグラスに3種類、最高でした。
お祭り楽しんで、帰って、食べきれなかったデザートを楽しみました。
朝食もバランス取れてて満足。
お祭りで靴が壊れて、どうしようと思っていたところ、
フロントのお姉さんに黒のガムテープを貸していただけて、
靴の応急処置が出来、本当に助かりました!!
色々とありがとうございました。
投稿日:2023/8/20
子連れで一泊お世話になりました。接客とてもよく、清潔で、お料理美味しかったです。何より水道水も温泉も良質でびっくりしました。肌がつるつるになりました。お風呂のお湯が熱かったのが残念でした(お水を入れて調節できたかもしれません)。
投稿日:2023/8/11
妻が話します。「フロントの女性が親しみやすかった」そうです。私も、そう思いました。北東北には魅力的な温泉があり、シルバーとかゴールデンとかの温泉ルートを探しています。人情も泉質もお値段も総合的なものです。しょっぱい温泉、じゅんさいづくしの夕食、ジュンサイ鍋は最高でした。旬の時期に出会えました。一人称複数、コスパ最高です。
投稿日:2022/12/24
やっぱり強塩泉ていう感じでさいこーです。
毎回同じようなメニューと思う人もいるでしょうが私は夜も朝も森山館の食事は今のメニューを毎回食べたい派です。ほんとに美味しいです。
部屋も今回は少し広くゆっくりできました。
岩盤浴も大好きでスッキリしました。
また泊まりにいきます。
投稿日:2022/12/16
源泉の良さと岩盤浴に魅了され3度目の利用をさせて頂きました。
日本一しょっぱいと言われる源泉はとても良く身体が温まり汗が止まりません。
その源泉と北投石を使った岩盤浴は発汗良好でオススメ出来るものです。
新しいホテルとは言えませんがよく清掃もされておりお部屋はとても綺麗でした。
お食事は夕食、朝食共に沢山の料理が提供され満福にさせて頂きました。
接客も良くまた利用させて頂きたいです。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます