宿番号:370549
大川リバーサイドホテルのお知らせ・ブログ
1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦
更新 : 2017/10/23 20:45
皆様、こんばんは。
今日の大川市は台風一過となりましたが、かなり過ごしやすい一日となりました。今後はますます朝晩の寒暖差が出てくると思われますので、皆様もお身体には十分ご自愛下さいませ。
さて今夜は、お隣・佐賀市で開催されております、
【1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦】
について、ご紹介したいと思います。
『肥前さが幕末維新博覧会』(2018年3月17日〜2019年1月14日開催予定)のプレイベントとして、特別展「1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦」が佐賀城本丸歴史館で開催されています。1867年のパリ万国博覧会は、日本が初めて正式参加した万博で、日本からは幕府(日本大君政府)・薩摩藩(薩摩大守政府)・佐賀藩(肥前大守政府)の3政府が出展しました。佐賀藩使節団は、陶磁器や白蝋、和紙、茶など、佐賀藩領内の特産品を多数出品し、特産品の売込みを行ったほか、欧米の技術や制度など西洋文明の吸収に努めました。同展覧会では、佐賀藩出品陶磁器が、パリのフランス国立セーブル陶磁美術館より里帰り出品されるほか、派遣メンバーの残した記録など貴重な資料が多数展示され、佐賀藩がパリ万博に参加したことの意義を再考します。
開催期間:2017年11月12日まで
場所:佐賀県立佐賀城本丸歴史館
住所:佐賀市城内2-18-1
電話:0952-41-7550
料金:入館無料 ※募金制
期間中、佐賀バルーンフェスタも開催されております。併せて訪ねられてみてはいかがでしょうか♪
※当館より車で約25分。期間中混み合いますので、空室状況は直接ホテルへお尋ね下さい。