宿番号:370731
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ
さなえ田ご宿泊者に褒めて頂きました♪
更新 : 2010/3/2 3:56
3月1日オープンの外湯まんだら湯横の姉妹館『花まんだら』の町屋かふぇに早速沢山白山のお客様がお越しでした。
早めにご夕食済まされたようでさなえ田のお客様もお越しでカップルでコーヒー飲んでいかれました。花まんだらの町屋かふぇには、椅子席と座敷席がありますが、座敷席が気に入ったと言われ、
今度は、こちらに泊まりにくるよと言われました。
今の所1泊朝食のみで、5月〜は、別館新館がリニューアルオープンしますとご案内しました。
じゃあ、さなえ田みたいなのができるの?と聞かれましたが、別館、新館は全然違うコンセプトなんですよ〜。昭和に雰囲気の町屋宿になると思いますとお答えしました。
さなえ田すごくキレイで、いい雰囲気だけど。。。といわれるので、残念ながら、別館、新館は新築でないので、さなえ田のような空間作りはできません。ただ昭和レトロがお好きなら、いい感じのお宿ができるかも?と言いますと、結構昭和の雰囲気すきですね〜と言われていました。
さなえ田1泊朝食、別館の食事処で夕食のプランもできると思います。とご案内しておきました。
花まんだらの別館は、「湯亭 花のれん」という名前になる予定です。
こちらのコンセプトは、これまでと一寸違う趣向を考えています。
町遊び宿にふさわしく城崎町内をもっと楽しんでいただくように、さなえ田とコラボできないかなと思っています。
本館の町屋かふぇを褒めていただいたさなえ田宿泊のカップルさんが喜んで頂けるように、頑張ります!
花まんだらスタッフ手作り感いっぱいの本館の町屋かふぇ駄菓子屋褒めていただいてスタッフがとっても喜んでいました。
本当に感謝です。お客様の喜んで頂く事が彼らの励みです。
私は、最後の味付けをしただけ、彼らが一生懸命工夫して作りました。
駄菓子詰め放題も白山ご宿泊者や花まんだらご宿泊者も盛り上がっていました^^
こんな人寄せを考えるのは、私の役目。。
でも最後は、スタッフ達の行動力でした。
元他館のスタッフさん達をプロデュースして、新コンセプトのお宿作りは初めてでしたが、大変な思いをさせましたが、達成感が経営者とスタッフを結んでくれると信じています。
お世話になった皆、支えてくれた色々なブレーンさん達本当に感謝です。
是非皆様 花まんだらの町屋かふぇでまったり〜してくださいませ^^