宿番号:370731
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ
6月は、ホタル月間です♪
更新 : 2010/5/11 8:48
昨年の4月誕生した新館「陽邸 さなえ田」のロビー前庭には、せせらぎが作られ、ここでホタルを育てています。
以前は、当館のある今津地区では、ホタルが6月には自然に発生して飛んでいました。
私の子供の頃は、田んぼの上を沢山飛び交っていたのをほうきを持って追いかけていました^^
それが、ホタルのえさのカワニナがアメリカザリガニのせいで食い荒らされ、そのザリガニを駆除する為の農薬のせいで、ザリガニと一緒にカワニナも死んでしまったので、ホタルもいなくなりました。
ホタルをもう一度飛ばしてみたいと思い、昨年新館の立ち上げの時期にホタルの先生と相談し、ホタルが成育できるようなせせらぎを造ってみました。
このせせらぎのお水は、当館地下からの地下水を使い、カワニナをいれ、昨年は6月1日に始めてのホタルが飛びました!
ホタルの時期は、大体1週間といわれていますが、幼虫を早生まれと遅生まれに分けて、時期をずらせて大体2週間〜3週間飛ぶようにしています。
昨年の6月14日に頂いた口コミです^^
↓ ↓
「私の休息と妻の療養も兼ねて御世話になりましたが居心地がとても良かったです。さなえ田の貸切り温泉も2箇所使わせて頂きましたがとても雰囲気も良かったです。
娘は御部屋の猫足バスで泡風呂を楽しんでいました。御料理も但馬牛は柔らかくジューシー。蒸し鍋はそれぞれの素材の美味しさが一番引き立つ調理法だったと思います。鮑と蟹が美味だったのは勿論、御野菜その物の甘味があり大変美味しかったです。御部屋のマッサージチェアーも気持ちが良くて妻がそのままうたた寝をしてしまった程で普段は不眠症の妻がよく眠れていた様なので連れて来て良かったと思いました。
夕食後には蛍の鑑賞も出来、子供達も凄く喜んでいました。担当して頂いた係の方も大変感じの良い方で本当に何もかも良かったです。又、白山さんの貸切り温泉制覇と城崎温泉外湯制覇に伺わせて頂きたいと思います。有難うございました。」
このお客様は、6月14日にご宿泊。6月1日〜14日までまだ飛んでいたんですね〜。
子育てにお疲れの奥様の休養にすこしでもさなえ田が役立ったようで嬉しく思いました。
ホタルの飛ぶ時間は、夕方6時〜8時位ですので、この時間帯はロビーの照明を落としています。
ご了承くださいね。
お疲れの時にホタルの光で癒されませんか?
関連する周辺観光情報