宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のブログ詳細

宿番号:370731

ゆったり45u2間続き和室5室&65uメゾネット★最大7湯貸切温泉

城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    炎のロビーのペレットストーブはCO2排出ゼロ!

    更新 : 2010/10/20 11:59

    さなえ田には、2つのロビーがあります。

    1つは、地下からの湧き水を眺める水のロビー、
    もう一つは、せせらぎを眺める炎のロビー。
    和洋のアンティーク家具を2つのロビーにおいています。

    水のロビーには、アールヌーボーの時代の戸棚、
    レトロな飾りガラスが素敵です。
    ここに置いているテーブルは、
    自分でデザイン画を書いて、オーダーしました。
    高い天井の梁や漆喰の白壁が
    飛騨高山の町屋の雰囲気をかもし出しています。

    もう一つの炎のロビーは、エコロジーの感覚がいっぱい。
    床は土壌蓄熱式床暖房、サーマスラブを導入しました。
    建築した昨年は、原油価格が高騰して
    ランニングコストの削減とエコロジーに拘ってみました。

    床暖房は、通常床を暖めますが、
    このサーマスラブは、床下の空気を暖めます。
    さなえ田は、木造ですが新築の為、
    鉄筋コンクリート同じような構造体にしていますので、
    ほぼ完全防音と蓄熱が可能になりました。

    なので、木造建築特有の隙間風や寒さがありません。
    外はしんしん雪が降る日もお宿の中は、
    いつも爽やかな暖かさに包まれています。

    その中でも目を楽しませるのが、炎のロビーのペレットストーブです。
    間伐剤のペレットを使用していますので、CO2排出は0です。

    エコロジーの観点から注目されているペレットストーブは、
    豊岡市役所にも設置されています。

    雪の降る日は、暖炉の前で書棚の古書や画集を眺めながら、
    「なんにもしない1日」を過ごす。

    そんな冬の休日もいいかもしれません。

    館内には、VIP専用貸切露天が2湯。
    2湯共温泉を引いていますので、露天でも湯上りはほっこり。
    風の吹く寒い日は、仕切りのガラス戸を閉めて、
    温まってから、戸を開けて、露天をお楽しみ下さいませ。

    2湯共、通常の貸切露天より広めの設計にしています。

    暖炉と貸切露天、もちろん活津居山カニが
    冬のお楽しみにお待ちしています。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。