宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のブログ詳細

宿番号:370731

ゆったり45u2間続き和室5室&65uメゾネット★最大7湯貸切温泉

城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「津居山がに」が極上と言われるには理由があります。

    更新 : 2010/12/14 13:19

    当館の活ガニは、ほとんどが「津居山ガニ」でございます。

    あえて「ほとんど。。。」と申しますのは、津居山ガニが本当に希少な

    高級ブランドガニで、それゆえ、悪天候が続いたりしますと、

    いくらお金を積んでも手に入らない場合があるからなのです。



    と申しますのも、津居山ガニというカニは、毎日「行っては帰る」

    「日帰り漁」の地ガニでございまして、そのほとんどが、

    津居山漁港から片道1時間半〜2時間の丹後沖で獲られるカニなのです。



    丹後沖と言う漁場は、日本でも有数の良質なカニ漁場として有名で、

    幻の高級ガニ「間人(たいざ)がに」もほぼ同じ漁場から揚がります。

    つまり、同じカニが、津居山漁港にあがれば「津居山がに」。

    間人漁港にあがれば「間人がに」とブランドづけされるわけです。

    間人漁港からは、丹後沖の良質漁場までさらに近いのですが、

    間人のカニ漁船は、津居山の漁船よりもさらに小さく、漁獲高も少ないため、

    さらに希少なブランドとして値も張ってくるという訳です。

    そんな、日帰り漁の希少なカニですから、悪天候が続き、

    漁に出られない日が続くと、どうしても手に入らないこともございます。



    ですから、ぜひ、比較的天候が安定している今のうちに、

    価値ある津居山ガニを召し上がってくださいませ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。