宿番号:370731
城崎温泉 お宿 白山 陽邸さなえ田(ようてい さなえだ)のお知らせ・ブログ
活津居山かにの花咲くカニ刺しが、全プランに♪
更新 : 2011/10/9 12:01
皆様、こんにちわ。
本当に連休の中日ですが、いいお天気ですね〜。
本日運動会や秋祭りの処も多いのでは?
いいお天気でよかったですね〜。
夜は、寒い位になりますが、日中は爽やかなお天気と
まさに行楽の季節でございます。
長くお待たせしておりました、かにプランを先日UP致しました。
今年は、世界的な食糧値上がりを受け、
お正月用のたらばかにや毛ガニなども随分値上がりしているようでございます。
城崎のかには、まだ解禁でないので、値段がわかりませんが、
きっと高値では?と言われています。
昨年も11月のみ豊漁と言われていましたが、この時期に獲り尽くした感があり、
12月〜3月まで品薄のまま、高値のまま推移しました。
昨年は、大雪に泣かされ、当館から車で10分の津居山港の津居山かにだけで
ご用意できなくて、香住、浜坂港の地カニまで調達せざるおえなくなりました。
今年は、試験捕獲のかにの量は昨年並みとのことですが、
安定供給に勤めるように今年も頑張ってまいります。
当館では、本館の玄関にいけすを置いて、
かに解禁と同時に大きな活津居山かに800g〜1kgをご用意しております。
お宿 白山グループ宿5宿では、花咲き造りに使われるかには、
こちらの青タグ付きの800gの活津居山かにを使います。
近隣の津居山港は、日帰り漁の為、鮮度がよく、丹後沖の良質な漁場の為、
味もよくブランドかにとして定着して参りました。
船が小さな為、あまり漁獲量が多くありませんので、
他地域に出回らず、城崎にお越し頂かなければ、中々召し上がって頂けない
ブランドかにになっております。
今年は、お正月の食材も値上がりしたようで、
ぜひお正月は、城崎でかにでお正月はいかがでしょうか?
お正月は、漁がございませんので、活かには、魚屋の大きないけすと
当館のいけすにストックし、シーズン前の事前の発注と買い付けにより
安定供給と価格安定に努めております。
早々、お正月のお問い合わせを頂いておりましたが、
中々活かにの値段が読めずにプランUPが遅くなりました。
ぜひ、小雪舞う城崎と活津居山かに、
そして、完全防音とほっこり堀ごたつの2間続きの45平米のお部屋で
冬の贅沢お楽しみ下さいませ。
館主
関連する周辺観光情報