宿番号:371101
開催期間
カテゴリ
新プラン「【じゃらん冬SALE】★極上の..」登場!
カテゴリ:新プラン 2020年11月13日(金)〜
更新 : 2020/11/13 17:29
上質な最高ランクが味わえる♪
和歌山の高級魚「紀州本クエ」は《幻の魚》と云われていて、
プリプリした身には、あっさりとしたゼラチン質でコラーゲンがたっぷり♪
お鍋に入れると、うまみがギュと濃縮され、口に入れたとたんに
この柔らかくほぐれる食感とともに濃厚なうまみを広げます。
繊細な味わいは、まさに「伝説の味」と言えるでしょう。
新鮮だからこそ、お出しできるお造り。濃厚な出汁で食べる雑炊。
クエを食べたら他の魚はもう『クエ』ん!!
と美食家達をうならせる美味を存分にお楽しみくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
◆<冬の人気No1☆紀州本クエフルコース物語>◆
物語のはじまりは【究極の付き出し】
料理長がクエ鍋を楽しむために厳選したそうな・・・
本番前には【クエの御造り】をお口に入れると
ポン酢の旨みが“ジュワー”と広がる
「あぁ・・・なんてプレミアム♪」
そして、いよいよ伝説の味☆
紀州本クエの大鍋が登場!
身がほぐれるその瞬間、
濃厚なうまみがお口に広がります。
ここで一転、“おっ!”と驚く味!!
職人の極上三連発!
塩麹で食す【九絵塩麹焼き】
うまみが溶け出して、丁寧に炊き込んだクエは、
舌の上で溶けてしまう【九絵荒炊き】
〆はやっぱり【くえ雑炊】濃厚な汁が口いっぱいに広がって
「こんな食べ方もあったんだ!」と唸る嗜好の一品!
これであなたも「本クエマスター☆」
《紀州本クエ鍋づくしフルコース御品書》
先付け・クエ薄造り・クエ大鍋・九絵塩麹焼き・
九絵荒炊き・クエ出汁雑炊・香の物・季節のデザート
幻の高級魚「紀州本クエ」を料理長谷口浩和が
絶妙な調理方法で仕上げた極上料理をお楽しみください。