宿・ホテル >  兵庫県 >  淡路島 >  洲本 >  ハーバーホテル海月 >  クチコミ・評価 >  クチコミ・評価(2/13)

宿番号:371192

本館『海月館』の温泉入浴が無料のビジネスホテル!

洲本温泉
洲本ICより車で10分。洲本高速バスセンターより徒歩5分。

ハーバーホテル海月のクチコミ・評価

総合
3.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 3.0
風呂 3.9
料理(朝食) -
料理(夕食) - 接客・サービス 3.2
清潔感 3.0
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/40代 出張

バス夫さん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

本館の温泉に入れるのが良かった

出張なのでリーズナブルなこちらのホテルをチョイスしました.他の方も書いていますが,隣の部屋や近くの部屋の方の音が多少いたします.でも気になるほどではありませんでした.部屋は細長くデスクとベッドが離れているのがいささか不便でした.基本的に隣の海月館の温泉につかれ,疲労をいやせたのは良かったです.なぜか土足厳禁でスリッパに履き替える必要がありましたが,スリッパや下駄がきれいに並んでおらず余り気持ちが良いものではないので,巡回はお願いしたいです.朝食や夕食がついたプランがあると出張族にはありがたいです.今後ご検討くだされば幸いです.

男性/40代 一人旅

みりばんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

日帰り温泉

人増えたら嫌だから口コミしたくない 的な感じでとても良かったです。
温泉は2種 サウナもあります。
水風呂は控えめ、ヌル目なのでサウナ好きな方は別施設のが良いかもです。景色めちゃ良いですが

女性/40代 家族旅行

みっちゃんさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

合宿所です

隣の姉妹ホテルでチェックインするのは問題ないですが、ホテルの正面ドアがカギを使わないと開かない事、下駄箱も決まっている事など、何の説明もなく、かなり戸惑いました。スリッパもいつから利用しているか分からないような感じで汚いです。そしてこんな合宿所みたいな所で、素泊まりで1人9000円は高いと思います。
建物外観や部屋の中は、よくある古いビジネスホテルです。
年に2回ほど同じような予算で各地に旅行に行きますが、印象は良くなかったです。残念です。

女性/40代 一人旅

くまちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

別館で大浴場使える!

別館に泊まりましたが口コミにあるように、本館?の大浴場、露天風呂、水風呂、内湯を利用できて温泉を大満喫できてよかったです。別館は古いですが、たまたま静かなお客様が多かったみたいで不快な騒音などは一切ありませんでした。部屋から海岸が見えてとてもゆったり、お安く利用でき思った以上にお得な宿だと思います。

男性/60代 一人旅

イチローさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
2
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

鍵が3つある?

バイクで到着しても何の応答もなし、、、まあ繁忙期だから、、
いざ旅館に入ろうとするとドアが開かない!
私の体重が軽くなったのか?(笑)ジャンプしても開かない!
すると同じ宿泊者から本館の方で受付しないといけないよ!との事でした。受付も受動的な対応でした。渡されたのは、鍵が3つ?
1つは先程の入口ドア、1つは下駄箱、、これがなかなか開かない!
受付には誰も居ないし、、、1つは部屋の鍵でした。
部屋めタバコ臭くベッドの下に小物を落とし拾うと覗き込んだら埃だらけ、、バスは下地にはガムテープが貼ってあった。
本館の大浴場へ行くと繁忙期なのにがラーンとしてました。
熱った身体を冷ますのに水風呂へ入ると浴槽にホースが、、、
水道ね水を流しこんだかだけ!まさに水風呂です。
冷却装置なんてないんだろうな、、、
大浴場の鉄板からバイブラの泡が出るのに出ない(笑)    
全体的にマズイですよ、、
お客さんの満足度を得られる訳がらありません。

男性/50代 一人旅

チョコちゃんさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

近隣での釣り宿泊に利用が最適。

ビジネスホテルですが、近隣での釣りの宿泊には最適ですし、なんといっても本館の大浴場が利用できるのが嬉しいです。

男性/50代 一人旅

セルさんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

音が気になる方にはちょっと。

部屋は綺麗で、波音も聞こえ、窓からはオーシャンビューの素敵な眺めで良かったです。
ただ、壁やドアなどが極薄で……隣りのお部屋の生活音から、階段の足音、フロアーでの会話など、全てしっかりと聞こえます。
たまたま運が悪かったのか、夜中までフロアーのソファーで騒いでいる女性達が居て、眠れませんでした。
無神経な方なら大丈夫かと。
朝ごはんは、本館のとても美味しいお料理で大満足でした。

女性/50代 家族旅行

かよちゃんさん

時期
2023年5月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

朝ごはん最高

アパートか何かを改装した宿で、宿自体にはスタッフ不在の様子。
何かあれば隣の高級宿のフロントに繋がる?電話あり。
自動ドアの鍵、靴箱の鍵、部屋の鍵、全てが面倒でしたが寝られるだけ良しとしましょう。ただ他の部屋の扉の閉まる音、テレビの音が気になるので神経質な方は止めた方が無難です。
朝ごはんは、隣の高級宿の朝食なので最高でした。

女性/60代 一人旅

しゅがーさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

リーズナブルホテルで『リッチな気分』

となりに本館があり大浴場も豪華な朝食ビュッフェ(別料金)も利用でき、リッチ気分も味わえました。
ホテルの真ん前がキレイな海(砂浜)で朝も夕も心ゆくまで海を見ている事ができました。また利用したいです。

女性/50代 友達旅行

yukarinさん

時期
2023年3月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

費用対効果抜群

となりのホテルにチェックインして、お風呂も隣なので、サービス等は隣のホテルと同じになります。部屋自体は合宿所みたいなイメージでホテル玄関も鍵であけて、玄関入ったら部屋の番号の靴箱に自分の靴を入れてスリッパを出して履きます。スリッパが散乱しています。ホテルスタッフがいないのでそうなるのでしょう。エレベーターありますが途中踊り場に設置の設計なのでどうしても半階分を上がるか降りるかしないといけません。部屋は古いですが不潔ではありません。トイレ風呂は限界までに狭いですがそんなものといえばそうです。部屋の窓からはすぐそこに海です、ザバーンと音がしています。夜釣りの人の話し声が聴けるほどの静寂で感激しました。隣のホテルの風呂は満喫できました。露天もあってサウナもありました。古いですが地方のコロナ禍を生き抜いてきたホテルにはとてもとても苦労があったと思います。これから挽回して頑張ってほしいです。総合して費用対効果がとてもよいです。また夏の時期に行きたいと思っています。

男性/40代 出張

あらしさん

時期
2023年1月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

本館の施設利用が出来て良かった

部屋は寝るだけなので特に感想なし。エレベーターが階段の踊り場にとまるのが少しストレス。
本館大浴場がとても良く感謝してます。朝食も本館でとても美味しく頂けました。
この価格で本館の設備や料理が食べれることを考えたらコスパは良いと思います。
本館に泊まりたいなと思いましたが、人数1人で入力すると対象プランなしになります。仕事やなくて淡路への1人旅の際にも利用したいのでプランも作って欲しいなと思いました。

男性/50代 恋人旅行

はっくんさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

部屋からの景色と本館の温泉

過去から何度か利用させていただいてます。
部屋から見える海の景色、本館大浴場を利用出来るお得感が良いです。
いつも知人の飲食店へ訪問の為の利用ですが、洲本繁華街にも徒歩圏内で立地も良く、また利用したいと思います。
最近淡路島は人気で予約を早めにしないと、、、
お世話になりました。

女性/40代 一人旅

みねねこさん

時期
2022年12月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
2
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

環境も良かったが

場所、環境、本館のスタッフさんの対応などは大変良かったのだが、部屋がタバコ臭く、換気しても、朝までずっと臭かったので、次回以降は、本館に泊まるか、禁煙ルームに泊まるべきだと思いました。別館のエレベーターが、部屋に行くのにどうしても階段を使わないと行けなくて、少し困りました。

女性/50代 一人旅

けろたんさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
2
清潔感
2

寝るには十分

少し離れた駐車場に案内されましたが、ホテル前にもありました。
温泉は本館のを使えたので問題なし。食事なしプランでしたが、宿代が安かったので、外食で美味しいものをいただきました。

男性/40代 出張

りゅうたろうさん

時期
2022年11月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

ビジネスホテルチェーンの品質を求めると厳しいです

駐車場は混んでいると非常に停めにくい。
部屋風呂のユニットバスは古くヒビが入っている。
エレベータはあるものの各フロア間ででしか止まらないのでキャリーバックを抱えて階段を昇降する必要あり。
遅くてもチェックインさせてくれるところは良いです。

女性/50代 友達旅行

ぽろんさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

値段なりの宿

とりあえず、寝られれば良い!と、スタンスだったので文句はないです。
ベッドは広かったし、部屋から海が見られし、お風呂は隣の姉妹宿のお風呂に入れたので良かったです。
値段なりの宿でした。

女性/30代 出張

らみさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

残念すぎました

こちらの手違いで喫煙室になってしまったのではあるのですが、1泊しただけで荷物や服に臭いが移ってしまうほどでした…
湯沸かしポットが備え付けられていましたが、水が満タンに入っていて、サービスで入れてくれているのか、それとも…いつから入れられてた水かもわからず怖かったです
隣の部屋の音も少し聞こえてきたのですが、おそらく別部屋のドアの開閉音がとてつもなく大きくて、夜中や明け方にドーン!と大きな音がして飛び起きてしまうくらいでした
良かったところは海月館本館の大浴場と露天風呂が使えたことくらいです
もっと安かったら我慢しますが、、、

男性/50代 友達旅行

たかさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

目の前のは海でロケーションが最高です。

目の前のが海で見晴らしがよく、出入りも鍵でできるし、チェックアウトも鍵をボックスに入れるだけで楽でした。

男性/50代 友達旅行

たかさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

とても安いですがまったく問題なく、快適に過ごせました。

友達旅行で利用しましたが、とてもリーズナブルで良かったです。風呂も隣のホテルの大浴場が利用できて良かったです。

男性/50代 友達旅行

たかさん

時期
2022年10月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

隣のホテルの大浴場が利用できるのでとても良かったです。

泊まる建物は別でリーズナブルですが、隣の大浴場、食事も利用できるのでとても快適に過ごせます。また淡路島旅行の際は利用したいと思います。

女性/40代 その他

shiroさん

時期
2022年9月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

外出やチェックアウトが楽

メインの温泉ホテルの横にある小さいホテルという感じで、チェックインは温泉ホテルのフロントでするのですが、あとは自由に鍵を持って外出し、チェックアウトも鍵をポストへ入れるだけと、気楽で簡素化されたホテルでした。
何度か出入りするこちらとしては有難いホテルです。
フロントの男性もとても丁寧な接客をされていました。
部屋はキレイに清掃されて、寝具も清潔でした。ただ洗面所で水を使うと、なぜかお風呂の内側の側面の排水口から汚れとともに排水されてギョッとしました。
そういう仕組みなんでしょうか?
ですので、お風呂にお湯を張る時は洗面を使わないようしていました。
ちなみにホテルの温泉が利用できますが、今回利用していませんので評価対象外としています。

男性/50代 夫婦旅行

siogappaさん

時期
2022年5月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
4,001〜5,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4

おやすく泊まれてお得

海月館のお隣にあり、海月館の大浴場も利用できてとてもお得でした!お安く泊まりたい方にはオススメです!

男性/50代 出張

ふーちゃんさん

時期
2022年6月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
シングル 朝のみ
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
3

複雑なホテル

ホテル海月館の別ホテルの扱いである。
チェックインは海月館で実施し、海月館を出て、ハーバーホテルに入るのだが、ハーバーホテルの受付は無人のために、ドアは常時閉まっています。そこでチェックイン時もらった3種の鍵の内1つで自動ドアを開けて、土足厳禁なので、今度は部屋番号が記載された下駄箱をもう一つ鍵で開けて、上履きに履き替えて、部屋に行きます。部屋は壁が厚くなく、隣のテレビの音が聞こえてくる。クーラーの風は顔に当たって、寒かったです。浴室の換気口は掃除されていませんでした。再度ビジネスで使用するにはチョット考えます。

男性/50代 一人旅

きんさんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
1

禁煙を予約したはずでしたが

予約時の思い違いかもしれませんが喫煙部屋になりました。エレベーターで降りても階段を少し使う必要がありますのでスーツケースは大変かもしれません。設備が全体的に古いのでお値段相応かと思います。

女性/30代 家族旅行

めぐちゃんさん

時期
2022年4月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
ツイン 朝のみ
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

温泉、朝食が最高↑↑

今回の旅行は、何度も延期している母の快気祝いと言うことで1泊目に利用しました。
立地も、バスターミナルより近く近くにスーパーもありなに不自由ありませんでした。
なんといっても、温泉は気持ちよくて、朝食のバイキングは、どれもおいしく数も多く最高でした。
デザートは、プリンがとても最高で4つも食べてしまったくらいです。
強いていえば、お部屋のトイレ便座の大きさというか長さが今までにないくらい小さかったです。
お値段もお安くとまれよかったです。
夕食は、たむらのステーキを利用しコースを食べました。
とても、お肉も玉ねぎおいしくて玉ねぎ沢山サービスしてくださりよかったです。
また、機会があればバイキング、ステーキ目当てに利用したいと思います。

男性/20代 一人旅

そーさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【本格温泉旅館の島バイキングが味わえる!】1泊朝食付プラン☆温泉入浴無料
ツイン 朝のみ
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

何をとっても微妙な感じです

一人旅利用。昭和の旅館という感じで、清潔感がないというよりは建物が古いです。1番の問題はWi-Fiが使えなかったことです。何度繋いでも接続できず、ビジネス利用も兼ねていたのでかなり不便でした。
温泉や朝食は良かったです。安さを求めるならもっと安いホテルはあります。洲本の旅館・ホテルは結構利用していますが、コスパ的にここに泊まるメリットはあまり無いと感じました。

男性/40代 夫婦旅行

ヒロさん

時期
2022年3月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
1
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
1
清潔感
1

ヒロさんのクチコミ

部屋の匂いは臭いし、換気がまったくなく窓にも網戸が着いていなく虫が入ってくる為開けれない。ユニットバスは狭く、便器も小さい。シャワーのお湯が出てくるのに5分ぐらいかかる。職人の方々が多く泊まられいるのか朝6じぐらいにドアの開け閉めの音や喋り声で起こされ、過去最高に不愉快な一泊部屋でした。あと館内には従業員の方は誰もいません。

女性/50代 その他

みるるさん

時期
2022年1月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

夜釣りする方向き

旦那の釣りに付き合って淡路島へ、お正月だしどこも空いてないから車中泊と思っていましたが急遽空いてたら泊まろうかとなり温泉も入れるならと思い予約しました。何の施設だったのかわからないような建物で鍵で自動扉を開けたり靴を靴箱に入れたりして部屋へパッと見は普通のツインルームっぽいと思いベッドに座ると年代物のギシギシしたバネ感、ひどすぎです。今時まだこんなベッドを使用してるなんて、、、フロントに頼んで布団セットを追加してもらいました。1日だけ我慢、温泉入れるしと思い就寝。しかし壁が薄いのか隣の話し声が夜中まで続き寝れず、扉の開閉音が響いて寝れず、、。釣り人が仮眠をとる部屋としては最適なのでしょう。

男性/50代 友達旅行

hollyさん

時期
2021年12月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりシングルプラン
シングル 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
1
風呂
-
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
2

息抜きに

友人と部屋を別々に宿泊したが設備の悪さにうんざりした。
外が寒かったため温泉は利用しなかったが本館に直結していたら
良かったと思います。正直期待外れでした。

男性/40代 出張

SAKEさん

時期
2021年11月宿泊
プラン
【温泉が嬉しい!】本館『海月館』の温泉入浴が無料!素泊まりツインプラン
ツイン 食事なし
価格帯
7,001〜8,000円(大人1名あたり/税込)
2
部屋
1
風呂
2
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
1

SAKEさんのクチコミ

まず泊まるところは別館です。
何かしら施設を改装されたんだと思います。オートロックは鍵を入れるタイプでマンションみたいな仕様です。
エレベーターの降りる階と宿泊する階層が同じでないので、私のようなキャリーを持ってる人はエレベーターの後にキャリーを持って階段を移動する事になります。
そして、泊まる階に着くとそこは薄暗くマンションの部屋のように客室が並んでいます。扉を開くと換気扇の音がうるさく、クローゼットも閉まりません。夜遅く着いたので換気扇の音に関しては翌日直してもらえました、これは偉い!しかし、クローゼットは閉まらないまま。
温泉に行くと蛇口から水が出てびっくり、、、これも翌日判明したんですが脱衣所に近いとお湯が出て遠いて水なので皆さん体を洗うときはなるべく脱衣所近くで^ ^
そして、疲れたのでマッサージを部屋へ頼もうとフロントに電話したら別館には派遣してないので本館まで来てくださいと、、、、目の前ポスターに別館でもいいと書いてありますが?と伝えると5分くらい待って、大丈夫ですと。よかったよかった。

ページの先頭に戻る
[ホテル]ハーバーホテル海月 じゃらんnet