宿番号:371516
八坂神社 だんじり祭り
更新 : 2024/10/29 13:32
いつもベースの宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます。
今回は、南花田口の八坂神社で行われるだんじりをご紹介させていただきます。
だんじりとは?
日本の祭礼に奉納される山車(だし)を指す西日本特有の呼称です。
だんじりの魅力
高速で角を曲がる「やりまわし」
だんじり祭りの最大の魅力が「やりまわし」です。
やりまわしとは曳行コースを曲がることですが、スピードを緩めることなく勢いよく曲がるのが特徴です。やりまわしの直前にはスピードが若干緩まりますが、それでも全力疾走ですからかなりのスピードです!
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
住所
〒591-8011
堺市北区南花田町1728
電話番号
072-251-0123(南花田町会館)
開催期間
2024年10月12日(土)〜10月13日(日)
台数
1
宮入
2024年 10月12日 14:00〜15:00
2024年 10月12日 18:00〜20:00
宮出
2024年 10月13日 9:30〜11:00
試験曳き
2024年 10月6日 10:00〜
その他
2024年 10月13日 16:00〜20:00 抽選会・夜店・キッチンカー・ジャンケン大会・よさこい踊り・歌手ライブショー
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン