エリア: 沖縄県 > 那覇 > 那覇
宿番号:371653
西鉄リゾートイン那覇のクチコミ・評判
たけさん
男性 / 40代
投稿日:2020/01/17
ちょっと清掃してほしい
何度も利用し、いつも満足ですが今回はちょっとざんねん。
風呂の蛇口周りが、水垢で白く斑点だらけ、ドアの蝶番あたりは埃だらけ。
広めの部屋にしていただいたのですが、残念な結果でした。
【2020年01月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
8,001〜9,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】那覇空港までアクセス抜群!県庁前駅徒歩3分!「歩いて国際通りへ♪」(素泊り)
直ちゃんさん / 男性 / 50代
コロナの影響で安全衛生面からビッフェ形式が当面中止なのは理解出来ます。
和食と洋食選択して個別に提供する旨をチェックイン時に知らされました。
ここまでは仕方ないし良い対応です。和食をお願いし、提供されましたが、プレートにふんだんにおかずが盛られ、量は十分過ぎる程でした。然し、肝心の味はひどいもので、特にご飯は明らかに前日以前のもので一部が固くなっており、非常に不快感を感じました。他のおかずも含めて、食欲はなくなり途中で食べるのをやめました。味噌汁も薄すぎるし、沖縄の味付けが本土と違うというレベルではなく、誰がこのような味付けをしたのか?疑問でした。全ての食材が前日以前からの持ち越しであるという感じです。勿論、廃棄しなくてもよいものはあるでしょうが、ご飯は炊きたてを食べたいものです。コンビニでサンドイッチを買った方が随分とマシでした。無料ならいざ知らず、1200円も払ってこれでは残念です。非常時とはいえ、経営的に厳しいのは判りますが、基本的なサービスも出来ないのは如何でしょうか?これなら初めから、コロナの影響で当分朝食サービスは中止しますと告知していただいた方がうれしかったです。
投稿日:2020/03/27
【2020年03月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
8,001〜9,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】沖縄郷土料理をとりいれた!朝食ブッフェ付プラン
セミダブル
朝のみ
sisterさっちさん / 女性 / 60代
沖縄マラソンは、基本的にゼッケン等の受け渡しが郵送ではなく前日に現地のみでの受け付けのため、大会前日と大会のあと計2泊しました。大会当日、会場までのシャトルバスが県庁前から出ていたので、ここを選びました。ゆいれーる県庁前駅から信号にひっかからなければ(大きな道路を渡るので、信号少し待ちます。)大人の足なら3分から4分ほどで着くのではないでしょうか?部屋はこじんまりしていますが、清潔で快適に過ごせました。コインランドリーもある階もありました。県庁前駅にはデパートみたいなちょっとおしゃれなお店の入っているビルがあり、そこの地下のイートインはおすすめです。
投稿日:2020/03/28
【2020年02月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
10,001〜11,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】2泊以上の連泊限定プラン(素泊り)
ツイン
食事なし
kikuさん / 男性 / 50代
ホテルの場所はモノレール駅から徒歩数分と近く、また飲食出来る店も何件かあり、とても便利でした。風呂は身長高めの方でも狭いとは感じないと思います。
受付は海外の方でしたが、日本語で丁寧に説明されましたので、良い印象でした。
ベッドも自分には柔らかすぎず、快適でした。総合点数は4点をつけました。
但しただ一点、困ったことがありました。部屋が低層階のためか、また土曜日のためか、国道を騒音を出して走る車がそれなりにいて、うるさかったです。高層階なら、そうでないのかもしれませんが、今度泊まるときは、国道から離れた部屋を選びたいと思います。
投稿日:2020/03/01
【2020年02月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
10,001〜11,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】【じゃらん限定◆タイムセール】バザール♪気軽に素泊り
ツイン
食事なし
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(税抜・サービス料込み)
ページの先頭に戻る↑ | |
[ホテル]西鉄リゾートイン那覇 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら