宿番号:371655
日田温泉 はなの樹 RIVER TERRACEのお知らせ・ブログ
【日田ごころ】充実した秋を楽しむなら大分・日田へ!
更新 : 2020/11/2 11:56
皆さま、こんにちは!かんぽの宿 日田です。
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます!
本日は、当宿も参加している、大分県日田市の特集、
「日田ごころ・秋」についてご案内いたします。
大分県日田市には魅力がたくさん!
「日田ごころ」は、そんな日田市の魅力は皆さまに
もっと知ってもらいたい!という思いがこもった特集です。
【1】温泉
古くから豊富な水をたたえ、水郷の町として知られる日田市。
日田中心部の日田温泉は三隈川沿いに温泉宿が軒を連ねます。
当宿もその温泉宿の中のひとつです。
【2】自然
JR天ヶ瀬駅から遊歩道を約10分歩くと現れる「桜滝」。
流れ落ちる滝水が無数の細かい粒となって飛び散る様が
桜の花のようであることから名付けられた美しい滝です。
マイナスイオンたっぷりで、心も体も癒してくれるはずです。
★夜になるとライトアップで幻想的に!
10/17(土)〜11/28(土)の期間中の土曜日、また11/22(日)の
18時〜21時限定でライトアップされます。
昼の桜滝とは違った美しさを見られるのはこの期間だけ!
ーーーーー
秋の紅葉を満喫するなら!「響渓谷」(TOP画像)
見事な紅葉と渓谷美は、
別名「小耶馬渓(せうやばけい)」とも呼ばれています。
そそり立つ高さ数十mもの岩峰群と紅葉の色彩が見事で、
母湯部のような絶景と称されるほど。
他では体感できないダイナミックな自然の美に感動すること間違いなし!
【3】特産品
杉、竹、土・・・。
自然の恵みをいかし、熟練した技と心で作られる日田の特産品の数々。
手に触れると、懐かしさやぬくもりが伝わるものばかりです。
当宿では特産品付きのプランもご用意しております。
やさしい履き心地で伝統の技を感じさせ、
杉の木目が特徴的な昔ながらの【日田下駄】付きプラン。
深い深い地層から湧き出る豊富な水に恵まれた
数々の銘酒等を気兼ねなく味わえるプレミアムなプランなど。
癒しの町、日田に泊まって寛ぎのひと時をお過ごしください。
朝から夜まで!日田を満喫してみませんか?
公式サイトはこちらから↓
日田ごころ秋2020
https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/1102504101/
泊まって楽しむふるさとお得クーポンはこちら↓
https://www.jalan.net/discountCoupon/CAM7506893/
JR天ヶ瀬駅から遊歩道を約10分歩くと現れる「桜滝」。
関連する周辺観光情報