エリア: 東京都 > 八王子・立川・町田・府中・調布 > 立川・八王子・多摩
宿番号:371700
いずみ旅館のクチコミ・評判
おぢさんずさん
男性 / 50代
投稿日:2018/02/04
緊急の時便利です
都心で雪が降った為、翌日の出勤を気にして2月1日に宿泊しました。
バストイレ付を選択すると、道路を挟んで向かいのアパートの一室でした。
自炊も出来て、広々として値段に対して納得できました。
ただ、お勝手と和室をアコーデオンカーテンで仕切っているだけなので寒かったです。給湯もお湯はちゃんと出ましたが、元気がなかったです。
降雪の為、宿泊施設が見つからず、こちらを見つけられて大変助かりました。
【2018年02月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊素泊まりプラン
mumuさん
女性 / 40代
投稿日:2017/12/16
細やかな気配り
アパートのようなお部屋で、洗濯機もあり子供連れには便利でした。疲れたお父さんには栄養ドリンクをくれたり、子供にはジュースをくれたりと細やかな気配りに嬉しくなりました。
【2017年11月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付きプラン
みんみんさん
男性 / 40代
投稿日:2017/12/12
昭和の民宿
部屋の暖房は暖かかった。
割引チケット買って、銭湯へ。風呂から5分歩く帰り道が寒かった。
鏡、ドライヤーがあったけど、不便。
学生時代の賄い付きの下宿を思い出した。
駐車場付きは有難い。
ナビが無ければ辿り着かない路地の奥。
【2017年12月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付きプラン ≪バストイレ共同≫
大くんさん
男性 / 30代
投稿日:2017/12/08
銭湯
府中競馬の為に予約しました。周りはとても静かで良く寝れました。部屋に風呂シャワーも有りますが少し歩くと銭湯も入れますよ。そんなに居心地は悪くなかったかな。立川駅北口から徒歩13分位です。
【2017年11月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊素泊まり+スーパー銭湯入浴券付きプラン
ぱるとんきちさん
女性 / 40代
投稿日:2017/11/08
気を遣わなくて気楽
子供の試合の為に利用させていただいたので、部屋に洗濯機があったのが凄く助かりました。
周りも静かな住宅地なので駅から近い割に騒音もなく過ごしやすかったです。
ひとつお願いがあるとしたらマットレスがあったらもっと良いかな、と思いました。
大変お世話になりありがとうございました。
【2017年11月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊素泊まり+スーパー銭湯入浴券付きプラン
ごるごさん
男性 / 30代
投稿日:2017/10/24
コスパ最高です!
立川での出張に使わせていただきました。スーパー銭湯付のプランでしたのでここのお風呂はわかりませんが、施設の概要は「合宿所」という雰囲気です。色々と物がおいてありますが、基本清潔にしてあります。
部屋は一人での出張には十分な広さですし、エアコンも効きます。ただ残念なのが、銭湯帰りにお酒と氷を買い、備え付けの冷蔵庫で冷やしながらゆっくり飲もうと思っていたら、その冷蔵庫の扉を開けたら物凄い異臭がして、とてもじゃないけど二度と開けられませんでした。ゆっくりと温くなるビール、溶けていく氷でお酒を飲むことになりました。
翌朝はゆっくりだったので、朝食を食堂で食べました。美味しかったです。
コスパは最高ですので、また出張の際には使わせていただきたいと思います。
【2017年10月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食つき+スーパー銭湯入浴券付きプラン
あっちゃんさん
男性 / 50代
投稿日:2017/09/17
たいへん親切な応対でした。
出張で青梅方面に翌日行くため、立川に前泊しました。スーパー銭湯利用付きのコースをお願いしていたのですが、遅く着いたので営業終了時間を心配してくれてました。部屋は、離れでアパートのような形式でしたが、畳も新しく清潔感がありました。朝ご飯は品数は多くはありませんが、ダブルの目玉焼きが印象的でした。旦那さんはじめ、皆さん優しい方々で、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
【2017年09月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】
6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食つき+スーパー銭湯入浴券付きプラン
たかこさん
女性 / 40代
投稿日:2017/09/02
駐車場無料がよかった。
サンリオピューロランドの帰りに利用しました。
都会で、駐車場無料はなかなかないと思います。
部屋はアパートの一室のようで面白かったです。
少しタバコの匂いがして、洗濯物を干したら洗濯物に匂いが付いてしまったのは残念でした。
朝食もお袋の味という感じで、2、3人分あるくらいのオムレツにはビックリしました。また、機会があったら利用したいと思います。
【2017年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付きプラン
takidonさん
男性 / 40代
投稿日:2017/08/23
素泊まりの予定が
宿泊だけが目的でしたのでとにかく安いところを探し、一泊するもこの値段で朝食がつくのはとてもありがたい。その上、鮭に厚みがあり、焼き海苔、納豆、目玉焼きと日本人理想の朝食でした。とても満足できました。
【2017年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
4,001〜5,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付きプラン ≪バストイレ共同≫
とくさん
男性 / 40代
投稿日:2017/07/29
ベース基地
都内に用事がありましたが、車の都合もあり、ここを拠点にしました。
夜遅く入館するのはまずいのですが、うまく計画を組むと、割と良いベース基地になります。
銭湯は、少し歩きますが、旅の風情を感じるにはいいかもしれません。
またの機会には利用したいと思います。
【2017年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊素泊まり+スーパー銭湯入浴券付きプラン
プーニャンさん
女性 / 30代
投稿日:2017/07/07
アパートの一室
旅館のおじさんはとても親切で朝食のとき子どもにジュースやお菓子をいただき嬉しかったです。
朝食は出来たてのアツアツを出してくれて、大きな厚焼き玉子や魚で和食でした。近所に昭和記念公園があり、チェックアウト後も歩いて公園にいくなら駐車場に車を置いていいと言ってくださり、とても助かりました。
ただ、残念だったのがトイレバス付きはアパートの部屋で浴槽の汚れと部屋の古さが気になりました。近所に銭湯があったので割引き券をもらい銭湯に行きました。
【2017年06月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】
5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】1泊朝食付きプラン
ページの先頭に戻る↑ | |
[旅館]いずみ旅館 じゃらんnet |