宿番号:371827
麹・発酵ホテル(バレル・バレープラハ&GEN内)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.8 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2025/3/5
師匠のオススメで宿泊しました。
結論、大満足です!!
チェコの工場だった建物をリノベーションした建物もオシャレで、その空間にいるだけで落ち着きます。施設全体の空気が澄んでいる感じがします。お部屋もとても快適でした。
食事は「麹」を使った各種お料理が提供され、どれも美味しかったです。身体が喜んでいる感覚があります。特に夕食のグリル野菜にかかっていた麹ニンニクソースが気に入りました。朝のお味噌汁も大変美味でした。目でも楽しませていただきました。アルコール好きの方には、色々な焼酎やビールが楽しめるのも魅力的だと思います。
今回、スタッフの方が麹についてお話してくださり、勉強になりました。麹の魅力、引いては日本の素晴らしさまで感じることができました。
また創業者の熱い思いを伝えるパネル等も、たくさんの刺激をいただけ、私にはとても興味深かったです。
投稿日:2025/2/1
カンブリア宮殿に社長が出演されていたのを拝見して麹好きにぴったりのホテルと思い予約しました。テーマパークの中に絵本から抜け出したようなかわいいチェコのシンプルで選び抜かれた資材をつかったお部屋があります。どなたかが書かれているウエルカム珈琲と麹シュークリームは現在提供はしてないとのこと。とても美味しい麹シュークリームは数量限定なので売店で予約しておきましょう。併設されたレストランでもいただくことができるようです。アットホームな雰囲気でスタッフは皆あたたかく感じの良い方ばかりでした。空港までの送迎、テーマパークの案内、タイミングがあえば社長が夕食時にいらっしゃってお話をお伺いすることができます。
すべての食事に麹がつかわれており、その美味しいこと。販売されてませんが、ホテルで使用したソープ類、歯磨きにも麹を利用しているようです。もう髪はつやつやになるし、このはみがきは口内炎も治るみたいです。
敷地内には「十三塚原特攻記念館」があり、命を落とした人々に祈りを捧げ、平和への誓いを新たにしました。
日本の伝統的な麹のパワーを学び実感することができた上、自分の知らなかったことをあらゆる方面から学ぶことができました。
是非一度訪ねていただきたい場所です。
投稿日:2024/10/18
最終便で遅く着いたのですが、快く空港までのお迎えに来てくださいました。種麹の会社がやっているお宿で、食べ物、飲み物全て麹と発酵とのかかわりに特化しています。モーテル形式のお部屋は広くはありませんが、清潔で木の香りがする可愛い森のお宿のようでした(テレビはありません)。問題はベッドで、ふたりでもダブルベットのみなので、分かってはいましたがふたりで寝るには狭すぎました。お部屋はひとり用と思った方がよいと思います。
朝ご飯も、麹につけたり、麹がかかっていたりして美味しかったです。
スタッフの方たちがとても親切で、麹と発酵の体験学習がついたテーマパークのようなお宿でした。
投稿日:2024/7/28
旅行の前泊に利用しました
シュークリームとコーヒーをいただいた後、工場見学ということで施設内を丁寧に案内していただきました
夕飯のご飯もお酒もとても美味しかったです
翌日も、早い時間にも関わらず空港まで送っていただきありがとうございました
また機会があればもっと早くチェックインして、お風呂やサウナも楽しみたいです
投稿日:2024/5/19
予約した時には、全く期待をしていなかったのですが、もうお部屋から食事、お風呂、スタッフさんすべてが最高でした。
まず、ホテルに入った瞬間から何か雰囲気がいい。ウェルカムコーヒー&麹シュークリームが出てきますが、これが美味しい。お部屋はテレビもなく、とてもスッキリして居心地が良い。木の香りがして癒されます。ずっと部屋から出たくないくらい。お料理は、新鮮なお魚はもちろんの事、柔らかく甘い豚肉や、がねと言う鹿児島の郷土料理の後にお蕎麦。またなにを食べても美味しく、コースの組み合わせも最高で飽きる事なく、ペロリと食べれます。また麹パワーのお陰でお腹いっぱい食べても胃がもたれません。麹の凄さを実感できます。そしてなにより、スタッフのみなさんの笑顔が良く会話も楽しい。麹愛に溢れて、どんどん麹の魅力にハマります。送迎も嫌な顔をせず、朝早く雨の中対応していただきとても助かりました。また工事の音はしていますが、他の宿泊客はおらず、貸切状態にびっくり。ホテルの隣には孔雀や可愛いワンコも。人なっつこくてこれまた可愛い。ひたすらに癒されます。プレオープンと言う2度とない期間にのんびり贅沢な気分に。ホテルの周りにはなにもなく、癒されたい方にはとってもおすすめ。家に帰ってた瞬間からまた行きたくなるホテルです。
投稿日:2024/5/9
麹・発酵ホテルの名の通り、お料理にも飲み物にも麹がふんだんに使われています。麹蔵をとっても詳しいスタッフの方のご案内で見る事が出来て、麹について何も知らなくても知識が増えて麹のファンになりました。身体にいいと心にもプラスになる麹。これからの生活に活かしていきたいと思います。
お部屋の窓から中庭を見ていると、いつまでもここに居たいと思います。ベッド、羽毛布団、バスタオル、全ての拘りに大満足でした。
夕食のお料理はボリュームがありましたが、麹を使ってるせいか、胃もたれなどする事なく、スッキリとした翌朝でした。
また戻って来ようって思うホテルです。
投稿日:2024/5/9
必食!サクサクシュークリームと麹料理発酵ドリンク&チェコビールの美食宿
麹の世界に興味があり、友人と現地集合1泊でお邪魔しました。
到着してすぐ、まずは併設のカフェで頂いた麹で旨味倍増のとんかつが絶品。ここでしか飲めない生チェコビールとの相性も抜群でデザートに注文したシュウクリームはこれまた概念が覆るレベルでした。
お目当ての麹の世界は予想をはるかに超える奥深さ、種麹の歴史と発酵文化に改めて感動を覚えました。売店では試食できる商品も多く全て10%off!
お風呂は朝5時からサウナで整い心も体も元気になりました。
投稿日:2024/3/24
夫婦で利用しました。
どこか懐かしく、優しくて丸い香りに迎えられました。
敷地内は麹製品を醸造している香りが充満しています。建物内を見学し、自然に囲まれた庭を少し散歩しました。お風呂は、広いサウナがあったのがとてもよかったです。良い汗をかき、整いました。
その後、夫婦で美味しいお酒を心ゆくまでいただきました。夜はとても静かで、ぐっすりと眠れました。サウナとお酒が最高のホテルです。そして、あの醸造の香りがとても良いですね。癒されました。
ここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます