宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 源泉かけ流しの庭園露天風呂と癒しの宿 別府 豊泉荘のブログ詳細

宿番号:371845

【焼酎バー&貸切風呂無料】庭園露天風呂で癒される別府の寛ぎ宿

別府温泉
別府駅より徒歩約15分。お車では、別府ICより別府駅方面へ約15分

源泉かけ流しの庭園露天風呂と癒しの宿 別府 豊泉荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    別府八湯 柴石温泉

    更新 : 2023/6/18 7:16

    こんにちは。源泉かけ流しの宿、別府 豊泉荘です。
    本日は別府八湯の一つ、
    柴石温泉のご紹介です。
    当館から車で約15分です。

    施設概要 普通浴、むし湯、露天風呂、家族風呂

    895年に醍醐天皇が、1044年に後冷泉天皇が病気療養のためご湯治されたと伝えられています。江戸時代に「柴の化石」が見つかり「柴石」と呼ばれるようになったとも伝えられています。
    療養効果の高い温泉地として国民保養温泉地、国民保健温泉地として指定されており近くには明礬温泉へとつながる森林遊歩道があります。(※森林遊歩道通行禁止)
    平成9年4月には自然景観にも恵まれた 「ふれあい・やすらぎ温泉地」として、装いも新たに オープンしました。温度の違う2つの温泉や露天風呂・ 蒸し湯があり、家族連れのお客様には家族湯も ご利用いただけます。

    種別 源泉 かけ流し
    営業時間 【普通浴】7:00〜20:00
    【家族湯】9:00〜20:00 (最終受付19:00)
    ※14:00〜15:00までの1時間は清掃時間のため、入館・入浴はできません。
    休館日 第2水曜日(祝日の場合は翌日)
    入浴料金
    大人(中学生以上)
    300円
    小人
    100円(小学生未満は無料)
    家族湯
    2,000円(1時間4人まで)

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。