宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のブログ詳細

宿番号:372206

三夏風物\極贅沢 えび×かに合戦/大御奉仕9,990円!

金熊温泉
JR信濃大町駅よりバスで約15分/長野自動車道安曇野ICより車で45分

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年に一度の大特価スペシャル!二食付7980円 12/3迄

    更新 : 2023/11/29 1:41

      11/23お陰様でリニューアル11周年を迎えました

      そこでお客様へ年に一度の大御奉仕で大還元を!

      ハ・カ・ク!二食付7,980円〜

      期間限定だから出来るスペシャルプライスをご用意いたしました

      皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

    ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    注目はなんと言っても長野で「牛」が食卓に並びます♪
    さらに〜当館名物の「灰焼きおやき」もお一人様に1個!
    ご料金はお安く!ご夕食は豪華にご用意させていただきます\(゚▽゚=))/

    ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

    当館料理長が腕をふるう数々の季節の味をどうぞご堪能下さいませ

    ●ご夕食
    レストラン又は広間となります。
    信州の旬の食材を使用した和会席と長野の牛をお楽しみ下さい。
    お時間はご到着の際にご予約を承ります。

    ●ご朝食 リニューアル!食材全30品目
    信州サーモンのお刺身が付いた和食膳を開放的なレストランで山里の風景を
    眺めながらどうぞ!
    お時間は7:30〜9:00の間でご予約承ります

    ●温泉は「子宝成就や恋愛」にも効く!?
    その昔、紅葉鬼人という女性が旧八坂村(現大町市)の一番高い山に住んでい
    ました
    紅葉鬼人は安曇野の有明山の八面大王と恋仲となり、大王の子を宿し生まれ
    たのが昔話で有名な「金太郎」だと言われています
    金太郎は、山の麓の産湯に浸かったことで健やかで力持ちになったそうです

    当館の温泉はそんな金太郎に縁のある信州金熊温泉!
    金太郎の金と相撲をとった熊から名付けられています

    「美人の湯」と知られていますが、健やかなお子様の成長祈願や子宝成就、
    紅葉鬼人と大王が恋仲となった様に、恋愛にも効能があるかも!

    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。