宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のブログ詳細

宿番号:372206

三夏風物\極贅沢 えび×かに合戦/大御奉仕9,990円!

金熊温泉
JR信濃大町駅よりバスで約15分/長野自動車道安曇野ICより車で45分

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    6/22(土)がお得に\スーパーバリュー/二食付8,980円

    更新 : 2024/6/19 16:50

    ひんや〜り夏にぴったりガスパチョ当館風始まりました(*'ω'*)

    空室限り!6/22(土)を大セールで!

    土曜日泊おひとり様11,980円のところ・・・

    おひとり様3,000円割引⇒大特価8,980円でご利用いただけます

    この機会をどうぞお見逃しなく!!

    当日朝10時00分までご予約承ります

    ※スタンダードルームの場合

    +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆

    金太郎伝説の残る「旧北安曇郡八坂村」(現大町市八坂)の

    大姥山には、金太郎が生まれたとされる洞窟や産池など金太郎に

    まつわる場所が点在しています

    +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆

    お料理は当館料理長が腕をふるう季節の味をご用意いたします
    星がきれいで空気澄む信州の山里で過ごす一夜をどうぞご堪能下さい

    ●ご夕食
    「山ご飯」、ご好評の虹鱒焼き、長野の豚の味噌スキや信州の旬の食材を
    使用した和会席をお楽しみ下さいませ(季節により鮎)
    ご夕食会場はレストラン又は広間となります
    お時間はご到着の際にご予約を承ります

    ●ご朝食
    信州サーモンのお刺身が付いた和食膳を開放的なレストランで山里の風景を
    眺めながらどうぞ!
    お時間は7:30〜9:00の間でご予約承ります

    ●温泉は「子宝成就や恋愛」にも効く!?
    その昔、紅葉鬼人という女性が旧八坂村(現大町市)の一番高い山に住んでい
    ました
    紅葉鬼人は安曇野の有明山の八面大王と恋仲となり、大王の子を宿し生まれ
    たのが昔話で有名な「金太郎」だと言われています
    金太郎は、山の麓の産湯に浸かったことで健やかで力持ちになったそうです

    当館の温泉はそんな金太郎に縁のある信州金熊温泉!
    金太郎の金と相撲をとった熊から名付けられています

    「美人の湯」と知られていますが、健やかなお子様の成長祈願や子宝成就、
    紅葉鬼人と大王が恋仲となった様に、恋愛にも効能があるかも!

    ●当館はこんな良いとこにあります
    市街から離れた山里は、手が届きそうな星空が美しく澄んだ空気に溢れ、静
    かで贅沢な時が流れます。ここでのお目覚めはいつもと違う1日の始まりを
    予感させてくれます

    ※画像はお料理ご一例 入湯税大人150円別途
    ※仕入れ状況等により献立が変更となる場合がございます

    皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております

    ご夕食(一例)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。