宿番号:372206
信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のお知らせ・ブログ
11/4閉幕\ラストスパート超特価10,980円/お得パス付
更新 : 2024/10/27 0:17
\お得/9/13(金)開幕の北アルプス国際芸術祭パスポート付き
11月4日(月)閉幕までの八日間をご愛顧感謝の超特価で!
一泊二食+パスポート付おひとり様平日10,980円〜!!
ラストスパート超特価の八日間をどうぞお見逃しなく!!
北アルプス国際芸術祭2024 11/4(月)まで(毎水曜日定休)
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
3,000m級の山々が連なる北アルプス山脈の麓に位置し清冽な雪解け水と
澄んだ空気に恵まれた大町市で3回目となる国際芸術祭です
当館のある八坂地区には3作品が展示されます
当館より行く身近のアート作品
竹の波 ヨウ・ウェンフー氏(八坂公民館/当館より徒歩圏内)
Folding ルデル・モー氏(相川トンネル/当館よりお車約5分)
Tangible Landscape 目(鷹狩山1,164m山頂/当館よりお車約15分)
※c/iの際、パスポートお一人様1冊をお渡しいたします
ご参考:通常一般3,000円/16〜18歳1,500円/15歳以下無料KIDSパスポート進呈
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
お料理は当館料理長が腕をふるう季節の味をご用意いたします
星がきれいで空気澄む信州の山里で過ごす一夜をどうぞご堪能下さい
●ご夕食
「山ご飯」、ご好評の虹鱒焼き、長野の豚の味噌スキや信州の旬の食材を
使用した和会席をお楽しみ下さいませ
ご夕食会場はレストラン又は広間となります
お時間はご到着の際にご予約を承ります
●ご朝食
信州サーモンのお刺身が付いた和食膳を山里の風景を
眺めながらどうぞ!
お時間は7:30〜9:00の間でご予約承ります
●温泉は「子宝成就や恋愛」にも効く!?
その昔、紅葉鬼人という女性が旧八坂村(現大町市)の一番高い山に住んでい
ました
紅葉鬼人は安曇野の有明山の八面大王と恋仲となり、大王の子を宿し生まれ
たのが昔話で有名な「金太郎」だと言われています
金太郎は、山の麓の産湯に浸かったことで健やかで力持ちになったそうです
当館の温泉はそんな金太郎に縁のある信州金熊温泉!
金太郎の金と相撲をとった熊から名付けられています
「美人の湯」と知られていますが、健やかなお子様の成長祈願や子宝成就、
紅葉鬼人と大王が恋仲となった様に、恋愛にも効能があるかも!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
関連する周辺観光情報