宿・ホテル予約 >  長野県 >  安曇野・大町 >  大町 >  信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘 > 

クチコミ・評価

 >  カニ!カニ!!(^^)! - 信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘

宿番号:372206

金熊温泉
JR信濃大町駅よりバスで約15分/長野自動車道安曇野ICより車で45分

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘のクチコミ・評価

男性/60代 家族旅行

じそんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】春告!漁解禁 全四種幻の蟹も\ 名物 遥カニ蟹三昧 v[゚▽゚]v /大御奉仕おひとり様9900円!
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

カニ!カニ!!(^^)!

冬にカニが食べれずにいたら、この宿を見つけました。
この値段でカニがおいしく、他の料理もおいしく、おなかだけでなく、心も満足! 個室での食事だったので、周りを気にせず、カニの身をきれいにほじって食べました。
温泉のお湯も気持ちがよく、朝湯も入れて3回も入りました。
この値段でカニを満足に食べれるので、友達にもおススメします!

総合
4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

クチコミ438

部屋 3.7
風呂 3.7
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.2
接客・サービス 3.8
清潔感 3.8
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘

詳細情報・予約へ

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘の他のクチコミ

家族旅行の他のクチコミ

男性/50代 家族旅行

タイガースマスクさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【直前割】当館と言えば秋三昧\ 名物 松 茸 尽 く し /名人も収穫 味覚の王様!特典1000円CP付 9/14登場
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

リピートしたい温泉旅館

まさか一年で2回も利用するとは思いませんでした。「松茸づくしプラン」を利用しましたが想像以上でした。お土産に「灰焼きおやき」を買いましたが、本格的なのに安価でとても気に入りました。お年寄りと一緒の為、事前に可能ならば部屋の配慮をお願いしたところ気を使っていただいたようで満足でした。スタッフの方々が一人何役もこなしており、また細かな質問にも丁寧に対応していただいて、また利用したくなりました。風呂良し、食事良しですが何といってもおもてなし、気配り、気遣いが最高に良しです。また利用します。よろしくお願いします。

男性/60代 家族旅行

ひなボスさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
【直前割】6/8(土) あの海老幻の蟹も!!\ えび×かに合戦 v[゚▽゚]v ご好評感謝割3,000円引⇒9,980円!!
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
1
清潔感
4

接客にやや難あり

今回で3回目の利用。
料金からすると全体的には十分な内容であった。しかし、ただ一点、夕食時の接客対応が悪かった。一番最初のみ対応したスタッフだが、浜焼と台物に火をつける際、こちらのタイミングでつけたいと申し出たところ、ムッとした表情が顔に出て、少しばかり強い口調で「浜焼は今つけないと20分以上かかる」と言われ、半ば強引につけられた。また、その時に水をお願いしたが、わざとか忘れたのかはわからないが、再度お願いするまでしばらく出て来なかった。結局、台物の火はライターを置いていってもらえず、テーブルにあったアルコールランプの火を使ってつけた。また、注文したビールも冷えておらずぬるかったが、文句を言っても仕方ないと諦めた。
まあ、これがなければほんとに十分だったが。

男性/60代 家族旅行

60代のスノーボードおじさんさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】春告!漁解禁 全四種幻の蟹も\ 名物 遥カニ蟹三昧 v[゚▽゚]v /大御奉仕おひとり様9900円!
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

アルペンルートからの 帰りに 宿泊 させていただきました

アルペンルート 扇沢駅を出発して、30分ほどで到着。
宿泊したお部屋は202号  和室 川霧、 ロケーションが360度 山間部 なので、窓からは普通に木々が見える マウントビュー。
周りに本当に何もないので、静かなのがポイントです。
※晩御飯は個室の桐の葉で、お料理もとても美味しいです。
朝食もボリューミー で とても美味しい。
※お風呂は、源泉9.9℃、 細長い長方形の湯船、露天風呂無し。
入浴時間は、夜22時までと 翌日朝6時から8時の間。
食事が美味しいので、 また 宿泊したかったのですが…
お風呂が 午前8時以降 、 朝食後に 入れないのが とても残念です…
スタッフの皆様 この度はお世話にありがとうございました。

宿泊時期が近い他のクチコミ

男性/50代 夫婦旅行

グランツーさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】春告!漁解禁 全四種幻の蟹も\ 名物 遥カニ蟹三昧 v[゚▽゚]v /大御奉仕おひとり様9900円!
和室 朝・夕
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
3

ちょっとホッとしに行くのにちょっといい

こちらは以前好感もっての数年ぶりリピートです。ちょうどフェア料理が延長だったのでいいかなぁと、ただ平日はリーズナブルも、休前日には3000円15%も上がるのはね〜って事で無理矢理日程変更したが直前に新プラン休日同額が出てきてまたまた不幸な気持ち…最初から出すか差額押さえて頂くたらな。
フロントは丁寧に対応してました。部屋案内は普通静か目、食事係は一人で可哀想なくらいな忙しくテキパキこなしてましたがもう少しフレンドリーだと良かったな。
食事内容は、豊富で楽しいが、味は良いが濃淡が気になる品数品で惜しい。又スキ鍋や焼き物コンロの火が若干弱くて不足気味 大きくするか少し高い位置でのセットで解決するかてと。カニもたっぷりありましたがもっといいの食べたいな…量は多過ぎず種類多くいいですね。
朝も多種多様で良かった。
風呂は適温で寛げた。が、少々やれてますね。そして何よりここの清掃状況はまずいです。浴室前換気扇回り、脱衣所換気扇やロッカー上は凄いことに!すぐ改善されたし。コロナ対策に力入れられ各所にファンや清浄機あるのですがあれは無いわ、ホコリ飛ばし撒き散らす事になってしまっているのでは?
部屋は綺麗だし広く手入れもされている…ただ洗面所ドアやトイレドアが重すぎ私も難儀、ならば年配の方は更に…すぐ業者に調整させるべき。
それらが直ればゆったりした作りで開放感ある。

クチコミ(438件)をもっとみる

信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘の宿泊プラン

料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)

合計(税込) 19,960円〜

(9,980円〜/人)

合計(税込) 23,760円〜

(11,880円〜/人)

すべての宿泊プランをみる

ページの先頭に戻る
[旅館]信州金熊温泉 金太郎乃湯 明日香荘 じゃらんnet