宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 月光園 游月山荘のブログ詳細

宿番号:372256

和食ビュッフェ&自家源泉の金泉露天風呂が自慢の宿です♪

有馬温泉
有馬口IC約2分。中国自動車道西宮北IC約15分。神戸電鉄有馬温泉駅、阪急バスのりばより無料送迎有。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

有馬温泉 月光園 游月山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 〜言葉〜

    更新 : 2010/7/9 15:54

    「ありがとう」
    私のすごく好きな言葉です。

    感謝の気持ちを表現する言葉。

    英語では「Thank you」

    ドイツ語では「Danke schön.」

    フランス語では「Merci beaucoup」

    中国語では「謝謝」

    イタリア語では「grazie mille」

    スペイン語では「Gracias」

    おっきな地球の中で、様々な国があって、それでいていろんな言葉がある。
    「ありがとう」という言葉。

    国が変われば言葉も変わり。まったく雰囲気が変わります。

    でも。

    言葉が変わっても、この感謝の気持ちを表す気持ち。

    国が変わっても、心の中はみんな同じですよね。

    もちろん「ありがとう」という言葉を使う時の感謝の「大・小」、気持ちの入り方は、

    それぞれちがうと思いますが、基本的に「ありがとう」は相手を尊むものです。



    言葉の話をしますと。
    例えば言われて嬉しい言葉の中に「好き」や「愛してる」なんて言葉があります。
    が、あまり言い過ぎたり、言われすぎたりすると、何故か言葉の重さが感じれなくなったりするんですよね。
    「好きなもんは好きや!」と何度も言いたい人、言われたい人もいますけど♪
    ま、これも人の感じ方それぞれですが(笑)全部肯定です♪


    その半面、「ありがとう」という言葉はいつどこで使っても、何回使っても

    「削れていかない言葉」

    なんじゃないかな?って思うんです。

    だからこそ、親や仲間、恋人、同僚、上司、先輩、後輩。

    いつだって私にとって大切な人間には「ありがとう」という言葉を伝えたいって思うんです。

    落ちたものを拾ってくれたり・・・

    何かを教えてくれたり・・・・

    小さなことだって感謝に満ち溢れてるものなんですよ日常なんて。


    毎日なにげなくすぎていく日々。
    あたりまえのように過ぎていく日々。
    泣いたり笑ったり。
    感じることは山ほどあって・・・。

    なかなかうまくはいかないけれど
    世界中が笑っていられる毎日でありますようにと。


    有馬温泉はとてもいい街です。
    たくさんの人で賑わう街の中も、山々に囲まれた自然も。
    なんだか景色にも「ありがとう」と言えてしまうような素敵なところですよ♪
    今は気温もちょうどよく、夏になれば祭りもはじまり、秋になれば紅葉もすばらしい♪

    皆様も有馬温泉へ♪月光園へ♪
    是非ともお越しくださいませ!従業員一同お待ちしております。



    馬温泉月光園  水野

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる