宿番号:372256
有馬温泉 月光園 游月山荘のお知らせ・ブログ
初釜が行われました。
更新 : 2012/1/19 21:15
みなさま、こんにちは☆
先日、月光園で初釜が行われたので、その様子をご紹介いたします。
初釜とは・・・新年のあいさつなどが済んだ10日以降くらいに、お客様を呼んでお茶をふるまう会の事。
まずは主菓子を頂きます。
本日出して頂いたのは、ぜんざい。体の中から温まります。
次にお濃茶を頂きます。
普段飲む薄茶とは違い、名前の通り色も濃く、ドロッとしています。
普段、私たちが飲む抹茶(薄茶)とは違い、
生産段階から濃茶用のお茶の木は育てられ方が違うそうです。
その為、薄茶用の粉と比較しても、その値段は一目瞭然です。
私は、今日が人生初のお濃茶だったのですが、
普段飲むお薄と比べて苦味が無く、後からまったりと来る甘さが印象的でした。
そんな濃茶を数名で回し飲みをします。
お濃茶が終わると、次はお薄です。
干菓子が出され、薄茶を頂きます。こちらはいつもの抹茶と同じ。
お濃茶の後に頂くと、ほっとします。
最後に道具の拝見があります。
普段は見る事も出来ないような高価な茶器を見る事が出来ます。
お茶の作法は難しそうだからちょっと・・・という方も多いと思いますが、
『おもてなしの心』たっぷりの茶道、
あまり難しく考えず、参加してみると案外楽しいかもしれませんよ♪
2012年1月18日
月光園
福嶋
月光園公式Facebookページはこちら>>>
「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
http://www.facebook.com/Arima.onsen.ryokan.Gekkoen
関連する周辺観光情報