宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 月光園 游月山荘のブログ詳細

宿番号:372256

和食ビュッフェ&自家源泉の金泉露天風呂が自慢の宿です♪

有馬温泉
有馬口IC約2分。中国自動車道西宮北IC約15分。神戸電鉄有馬温泉駅、阪急バスのりばより無料送迎有。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

有馬温泉 月光園 游月山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ニジマスすくいを皆で楽しむ『有馬ます池』♪

    更新 : 2012/3/24 9:58

    皆様、こんにちは!
    本日の有馬温泉はあいにくの雨日和・・・明日もこの雨が続くようなので、お出かけの際はご注意くださいませ。

    今回の月光園便りは、先日と続いて【有馬温泉街巡り】を更新致します。
    内容につきましては、春のこれからがお楽しみとなる『有馬ます池/ニジマスすくい』のご紹介です。

    有馬温泉の町内から少し外れた山側に、この有馬ます池はあります。
    毎年家族連れやグループ旅行のお客様に多く利用されており、その姿はとても楽しそうです。

    また、その中にある 「ますの茶屋」では、お客様が釣りあげた「ます」をそこで調理し、唐揚げや塩焼きでお楽しみいただけます。
    お座敷の席とテーブル席がある店内は広々としており、団体のお客様にも対応できる充実した内容になっております。
    天気の良い日ならば、屋上のテラスで気持ちのいい空気の中、お食事をする事も可能です。

    尚、現在3月17日(土)〜4月17日(火)まで、春のイベント「ニジマスすくい」を実施します。

    ニジマスすくいの料金・500円(2尾付き、料理代込)
    「網ポイ」と紙の「金魚用4号ポイ」の2種を使い、ニジマスを2尾まですくう事が出来るイベントです。
    釣り上げたニジマスはから揚げ、または塩焼きにて、召し上がって頂ける仕組みになっています。
    ※ニジマスはすくい放題ではありません(2尾まで)。

    園内では、釣る事は出来ませんが、珍しい「チョウザメ池」や「鯉池」と観賞用の池が存在します。
    撒き餌(1袋50円)をあげる事により、大きな口をあけて『ごはん〜(*´▽`*)』と嬉しそうにやってきます!
    中々に可愛らしいと感じますので、是非試してみてくださいませ。
    (まとまって餌をあげると、鯉が密集して少し怖い光景になりますが・・・)

    雨の日でも楽しめるように設計されている「有馬ます池」。
    大きな池を見つめながら、有馬温泉で釣りを楽しめるのはここだけでしょう。
    皆様も一度、有馬温泉にお越しの際はこちらに足を運んでみて下さいませ。
    春の日差しの下、都会では中々体験できない一日を過ごせる事間違いありません。


    平成24年3月24日(土)
    有馬温泉月光園 林

    月光園公式Facebookページはこちら>>>「いいね!」ボタンを押して下さいね♪
    http://www.facebook.com/Arima.onsen.ryokan.Gekkoen

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる