宿・ホテル予約 > 東京都 > 葛飾・江戸川・江東 > 江東 > LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELSのブログ詳細

宿番号:372467

水辺ならではのときの過ごし方を提案するライフスタイルホテル

半蔵門線「水天宮前」駅徒歩10分 または 大江戸線「清澄白河」駅徒歩10 分

LYURO 東京清澄 by THE SHARE HOTELSのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    LYURO Gallery|写真展「川の記憶、水の夢」

    更新 : 2023/9/12 11:38

    みなさま、こんにちは!
    立秋を過ぎ一月とはいえ厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

    現在、LYURO 東京清澄では、
    1F LYURO Gallery にて、写真家の大西みつぐ先生による
    写真展「川の記憶、水の夢」を開催中です。

    深川で生まれ育った大西先生のフィルターを通し、
    味わい深く切り取られた隅田川や小名木川といった深川の写真達が、
    LYUROの展示スペースを彩ります。

    展示期間は9月30日(土)まで
    清澄散歩や期間中のご宿泊にあわせて、ぜひお楽しみくださいませ。

    以下、展示詳細となります。


    -


    「川の記憶、水の夢」大西みつぐ
    展示期間|2023年8月19日(土)- 9月30日(土)
    営業時間|7:00-23:00 期間中無休
    場 所 |LYURO 東京清澄 1F LYURO Gallery

    ■展示概要
    私は小名木川に近い町で生まれた。
    高度経済成長へと走っていく東京の中で、
    その町は決して裕福ではなかった。
    しかし、
    人々は一握りの「糧」や「潤い」をいつも用意していた。
    なにかしら嫌なことがあると、
    私も自転車を走らせ、
    高橋や西深川橋から川面を長い時間眺めたりした。

    川は今ほど綺麗ではなかったが、
    それでも気持ちは徐々に和んでいった。
    近くで同じように欄干にもたれ川を眺めている人もいて、
    この町の人は、やっぱりみんなそうするのだと
    子どもの私は妙に納得したものだ。

    あの忌まわしい関東大震災や東京大空襲を経て、
    小名木川も隅田川も荒川も、
    その流れは変わらぬまま、
    巷の澱を浄化させながら、
    ずっとささやかな明日を紡いでくれている。


    ■紹介
    大西みつぐ
    1952年深川高橋生まれ。1985年「河口の町」で第22回太陽賞、1993年「遠い夏」で第18回木村伊兵衛写真賞。
    2017年自主映画「小名木川物語」を公開。同年日本写真協会賞作家賞。
    現在タウン誌「深川」に「深川 日々の叙景」を連載中。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。