宿番号:372648
ヴィラフォンテーヌ神戸三宮|住友不動産のお知らせ・ブログ
竹田城跡
更新 : 2016/11/4 8:38
秋も深まり、冬の気配を感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日軍師官兵衛のロケ地として一躍有名になった竹田城へ行ってまいりました。
同じ兵庫県内とはいえ少々距離がございまして・・・
電車は特急はまかぜで三宮より約1時間45分です。
高速バスですと三宮より和田山駅まで約2時間、そこから電車で一駅5分程で竹田駅に到着します。
竹田駅から竹田城跡へは健脚な方でしたら、登山道があり最短コースで約40分、迂回の少し緩やかなコースで約1時間です。
それ以外はバスかタクシーで山中腹駐車場まで15分程乗車し、そこから徒歩約20分ほど舗装されている道を登ります。
いずれにしても山歩きが必要になってくるので、もし行かれる方はスニーカーなど動きやすい服装で行くことをオススメします。
雲海が有名で「天空の城」とも呼ばれ、早朝の雲海に浮かぶ山城は大変幻想的だそうです。
早朝気温が低く晴れの場合出る可能性が高いそうです。
私が行ったときは少し時間が遅く、雲海は流れてしまっていましたが、快晴で城下町や向こうの山々まで見渡せ壮観でした!
竹田城跡は時間帯や冬季の期間中、入山規制があります。
もし登山を検討の方は朝来市のHPなどで詳しい情報をご覧いただけるので、そちらでご確認ください。
いささか遠いですが、もし機会がございましたら足を運ばれてはいかがでしょうか。
竹田城跡への登山口 健脚の方はこちらから約40分で山頂までお越しいただけます。
山中腹にある城跡へ向かう山道の門
JR竹田駅 運が良いと猫がお出迎えしてくれるかも・・・
関連する周辺観光情報