エリア:  京都府 >  祇園・東山・北白川周辺 >  祇園・東山

宿番号:372728

草の音も聴こえるほどの静寂の空間。清水寺の参道に佇む和のホテル

ハイクラス

バス:JR京都駅中央口〜バス停五条坂約12分+徒歩約5分 車:鴨川西IC/京都東IC〜約15分 駐車場無料/要予約

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

清水小路 坂のホテル京都のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【清水寺】新しい年の安寧を祈願する「修正会」

    更新 : 2019/12/25 16:06

    元旦より7日間、清水寺本堂の内々陣・御本尊御宝前において、年頭行事「修正会(しゅしょうえ)」が行われます。

    「修正会」とは五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、世界平和などを祈願する新年の法会。
    清水寺の本堂は3つの空間に分かれており、一番奥の内々陣はもっとも神聖な場所です。通常、聖域である内々陣に立ち入ることはできませんが、特別な法会の際のみ立ち入りが許され、間近で観音さまにお参りすることができます。

    最終日である「結願」の7日には、無病息災を念じて参拝者に「牛玉宝印(ごおうほういん)」、「御香水(ごこうずい)」が授与されます。「牛玉宝印」は本来、額に朱印を押すものですが、半紙に押して厄除けのお札として持ち帰ることもできます。

    御利益をいただいたら京都市街を一望できる清水の舞台に立って、清々しい気分で1年の幸せを祈願。
    新しい年を心豊かに過ごせそうです。

    ■清水寺 修正会
    ・日時:2020年1月1日(水)〜1月7日(火)
        ※牛玉宝印・御香水の授与は1月7日 10:00〜
         冥加料500円
    ・お問合せ:清水寺(TEL:075-551-1234)
    ・公式HP:https://www.kiyomizudera.or.jp/news/shushou-e.php

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる