宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 清清しさがハンパない!!!

    更新 : 2012/9/28 17:49

    皆様こんにちは♪♪♪大変ご無沙汰しております、フロントのやまねでございます^^
    さて、先日のお休みに中学時代の友人(美熟女3名(笑))と一緒に大山にある大神山神社の奥宮に参拝&田舎屋(掲載写真)という和カフェに行ってきました^^家を出発した際は晴れていたのですが、大山に近づくにつれて小雨がパラパラ・・・。「普段の行いが悪いからだよ。」と友人のせいにしながら和カフェの駐車場(無理やり停めさせていただいたという話もありますが。)に到着。まずは、珈琲と美味しいスイーツをいただき、店内にある和小物や和雑貨をながめ、ヒーリングミュージックに癒されながら、ゆったりとした時間を過ごし、いざ!!奥宮へ!!!雨が激しく降る中、傘も持たずに来てしまった私たちを不憫に思い、田舎屋さんが傘を3本貸してくださいました。(感謝デス^^)大山寺に続く参道から石畳の分かれ道を左に進み、700M余り進んだ所に厳粛な雰囲気で佇む社は、足を踏み入れただけで清清しさがハンパなく、日常の穢れを全て浄化してくれそうな気がしました。各自『コレでもか・・・』って言うくらいお願い事を神様にお祈りした後、恒例のおみくじを引き、見せ合いっこ^^やまねのおみくじはなんと【大吉】・・・なのに・・・待ち人・・・「遅いが来る」でした。直ぐにでも来て欲しいのに!!!
    ・・・こんなやり取りをしながら簡易郵便局横の足湯でマッタリし、田舎屋さんに傘を返し、米子に下りて、お昼ごはんを「三○食堂」にていただきました^^久しぶりに食した「秋刀魚」が最高に美味でした♪

    地元でもあるのですが、やはり大山は最高!!!デス!!!皆生の宿ゆるりにお泊りの際は、是非とも大山まで足をのばしてみてください♪♪♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。