宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 目の下のクマは勲章なり…疲れるのは生きてる証だッッ

    更新 : 2012/10/7 19:36

    10月7日:日曜日
    本日皆生温泉は雨が降ったり、やんだり…
    傘を出したり、しまったり…
    蚊に血を吸われたり、吸われなかったり…
    とりあえず今日は、飛ぶ虫を素手で捕まえることができました。
    自分の素早さに感動です・・・!!!

    皆様こんばんは。
    ものすごく美味しそうな生うどんをお客様より賜りました。
    麺類大好きな私にはたまりませんね〜
    誠に誠に…心から感謝いたします。
    浜田家の家宝にいたします!!
    今晩はうどん!フロント浜田でございます(^^)

    昨日・本日と当館満室につきまして♪
    本当にありがとうございます!!感謝いたします!!
    と思う反面…少し疲れが…(--;
    ・・・ということで!!
    本日は癒しのお写真をご紹介いたします(^^♪

    こちらは、お隣島根県は大根島にございます
    牡丹と高麗人参の里「由志園(ユウシエン)」でございます。

    「あれ??」と思った方おられると思います。
    そうでしょうね…そうなんです。
    写真に肝心の牡丹がうつっておりませぬ(笑;
    これにはきちんと訳(言い訳)がございます。

    「牡丹」の印象が強すぎて忘れがちなんですが
    由志園さんは日本庭園がこれまた美しいのでございます*
    広大な敷地内に美しく広がる庭園。
    四季折々、様々な花をご覧いただけます。
    池には鯉たちが優雅に泳ぎ、
    美しい庭園を眺めながらお食事も出来ますよ。
    今日はそれを皆様に知っていただきたく
    あえて!!こちらの写真をチョイスいたしました。
    桜もとっても綺麗でしょ!?ね!?

    一説には「牡丹の写真を撮り忘れていた」という噂もあります。
    信じるか信じないかは、アナタ次第です。

    牡丹と高麗人参の里「由志園」さん情報
    【定休日】年中無休
    【営業時間】8:30〜17:30
    【入園料】大人:600円 子供:300円 幼児:200円

    またまた島根県のアピールになってしまいましたが…
    私、アイラブ★鳥取県でございます^^
    みんな!!鳥取県もシクヨロね♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。