宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「死」とは突然訪れるもの。毎日を大事に生きよう!!

    更新 : 2012/10/25 11:43

    10月25日:木曜日
    本日の皆生温泉は絶好調に晴れでございます◎
    昨日に比べ気温もそこそこ高いですので気持ちよいですよ!
    こんな日には大山でハイキングなどいかがでしょうか^^
    なんと…私は午後からお休みですので!!
    今日は(も)境港市に行ってみようと思います♪

    皆様こんにちは。
    フロント浜田でございます(^^)

    本日のお写真は
    当館の駐車場横にございます「赤川農園」でございます。
    ※命名:私、浜田
    その名の通り研修生:赤川氏が持ってきてくださった
    お花達で編成された花壇でございます(^^)
    以前ブログにアップしました時より
    ずいぶん立派になりましたが…まだまだですね…
    いずれは、安来市の「足立美術館」を追い越して
    日本一の庭園にする予定(なのか?)でございます!!
    果たして今年の冬を乗り越えられるのか!?

    ここからは、私事となりますので…
    昨日、当館の従業員が突然亡くなりました。
    急なことで今は私、頭の中が真っ白でございます。
    つい先日まで一緒に働き、話をし、
    「これからもっと頑張らないとな!!」
    と励ましあっていたのですが、今でも信じられません。
    その方とは以前の職場(旅館なのですが)から共に働いており、
    長いお付き合いでしたので…本当に残念でなりません…
    とても熱血な方で、本当に熱血で…
    調理場にはいつも元気な声(怒鳴り声?)が響いておりました。
    私も自称:熱血でございますが、
    私なんかよりはるかに熱い方でした。
    何をおいても「お客様」が最優先という方で、
    調理場にとどまらず、従業員皆に説教をされていました(笑;

    彼が目標としていた旅館の姿は
    残された私たちには正確にはわかりません。
    しかし、少しでもその姿に近づけたら・・・と思います。
    きっと皆、目指すところは同じはずです!!

    「増田さん」長い間本当にありがとうございました。
    大好きな増田さんを失った事は非常に辛いです。
    これからも誇りをもって仕事を続けますので
    変わらず厳しい目で、見守ってやって下さい!!!

    増田さんのご冥福をお祈りいたします

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。