「ちょっとたばこしょいや」の意味、ご存知ですか??
更新 : 2012/11/7 12:30
11月6日:火曜日
本日は強風吹き荒れる皆生温泉から
命がけで!お伝えしております!!
※↑上記は過大表現です。ご安心下さい。
まぁ〜先ほどから雨も降り出しました(><)
皆様こんにちは。
昨日のフロント研修生赤川氏のブログを拝見しました。
高校を卒業してから7ヶ月だそうですね!
早いものですね〜
一方の私は…ん…?95…?96ヶ月…?
人生において!そんな事は数える必要ありません!!
今が幸せならそれで良いのですッッ☆☆☆
フロント浜田でございます(^^)
本日のお写真はゆるりの前庭風景なのですが…
さっき掃除したはずなのに…
もはや落ち葉だらけでございます…
その絶望感を皆様にお届けしようと思いまして。
今日はこの絶望を皆で分かち合いましょう!
エンドレス玄関掃除スタート!
ちなみに・こういった散らかった様子を私の地元(境港市)では
「わやくちゃ」
「じゃじゃくちゃ」
「さんだがない」
「じゃぼ」
と、表現いたしますよ(^^)
たぶんこれって共通語じゃないんですよね??
私の家庭では当たり前に飛び交う言葉でございます。
「何しとーだかいな!ほんに!じゃじゃくちゃだがな!!」
皆様にも使っていただきたいのですが、
一般的に浜言葉(境港の方言)は
「キツイ」印象を与えるようでして。
慣れていない方には不快感を与えてしまうのではないかと思います(--)
私も仕事中はものすごーく気をつけております。
当館にお越しいただくお客様から
「訛りが無いね、県外の人?」と言っていただけると
内心ちょっと嬉しいのです^^
モチロン地元が大好きなんですがね!!
境港市へお越しいただいた折には、
是非、地元の方々の方言も楽しんでいって下さいませ(^^♪
みんな!境港にきてごしないや!
まい蟹がまっとるけんね〜♪♪♪
関連する周辺観光情報