宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    大山にはがいに面白げな話があるだいや、ウンウン。

    更新 : 2013/1/17 10:10

    またも寒波の影響でグっと寒くなりましたよー。
    山陰は近年、猛暑でも豪雪でもニュースで名前が出るくらいの
    過酷な土地でございますが、
    住んでる人たちは、そんなに悲観してたりしてなかったり。

    寒いの大嫌い&暑いのもキライ@新人ハシダでございます。
    せめて暑いか寒いかどっちかでいいデス・・・。

    さて、当館「ゆるり」では、快晴ですと、見事な大山がお部屋から望めますが、
    この大山、実は天狗の伝説があるのをご存知デスか?

    地元の人にもそんなに浸透してないんデスが、
    いくつか読んでみますと、まぁ、天狗様の可哀相なコト。

    まず、天狗と木こりの話ですと、
    心が読める天狗が、木こりの行動を逐一見透かすものだから、
    怒った木こりは、無心で丸太を天狗にぶつけて痛めつけた・・・と。

    更に、天狗と少年の話ですと、
    天狗の持っていた空飛ぶウチワが欲しくなった少年は、
    竹筒を目に当て「あー、大阪が見えるー」なんて嘘ついて、
    ウチワと交換して逃走とか。

    なんか、切ないデスよね・・・。
    でも、大山町には、「カラス天狗の像」なんて、デッカイ像もあったり、
    ある程度の信仰もあったりするんデスよ!

    もし、皆さん、大山で天狗様を目撃したら、
    是非、温かい目で「ウンウン」とステキな眼差しを投げかけてあげて下さいねっ。 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。