宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 寒い日に暖を取るといえば、何を思い浮かべます?

    更新 : 2013/1/17 13:48

    こんにちワッショイ。

    本日の写真を見て、皆さん何時撮影だと思います?
    13時デスよ? 真昼間なんデス。

    もう・・・夕方近い感じデスよね。
    どうも、今朝からの3日間程、寒波がやってくるようで、
    今日・明日の天気予報は完全に雪マークになってました。

    相変わらずの冬嫌い@新人ハシダでございます。

    さて、皆さん「暖をとろう!」と思い立ったら何をします?
    コタツに入る とか 温泉に入る とか ヒーター付ける とか?

    私はストーブの近くで鍋。 コレですね。 しかもピリ辛系!

    最近は全く鍋つついてないんデスが、やっぱり鍋っていいデスよね〜。

    でも!最近は「同じ鍋を人とつつくと、鍋に箸が入るからヤダ〜」なんて
    言う若い人たちもいるようで・・
    悲しい話だっ。

    と、なんてこんな話をしだしたかと言いますとデスね、
    先日親戚の女の子2〜3人とお話してたんデスが・・・
    てっいっても皆、中学生以下なんで、まぁ、話合わないことといったら。

    「お正月は何食べたの?」
    「えー?アイスとー、お菓子?」

    「そっかぁ。みんな、寒い時はどーするの?」
    「えー?部屋でアイス食べたり、お菓子食べる」

    なんだろ・・・これって、会話成立してマス?
    何となく・・・年金はちゃんと払おうって思った35歳・冬でした。しょぼん

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。