宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生風雅のブログ詳細

宿番号:372961

料理長拘りの会席料理と皆生温泉を愉しめる温泉旅館

ハイクラス

皆生温泉
米子自動車道経由で米子ICより車で約10分、JR米子駅より車で10分

皆生風雅のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    米子市観光協会9月〜11月 NEWS

    更新 : 2013/10/18 12:08

    【イベント情報】

    ■とっとり花回廊 オータムフェスティバル
    9/21(土)〜11/10(日)
    特別な秋がやってくる!100万本のサルビアが織りなす絨毯、
    秋のバラ、菊のトピアリー、紅葉など、全国都市緑化とっとりフェア
    サテライトイベントとしてさまざまに開催
    http://www.tottorihanakairou.or.jp/
    /www.pref.tottori.lg.jp/item/843760.htm#moduleid446137
    〇「むきばんだまつり」当日、「美水の郷 秋麗ウォーク」も開催
    http://www.city.yonago.lg.jp/14072.htm


    ■【皆生温泉〜神話への誘い〜古代王国ナギサプロムナード】

    路面ブラックライトアートが今年も皆生温泉に登場します!

    昼間には何もない遊歩道に、夜間ブラックライトを照らすと、
    大国主命(オオクニヌシノミコト)や「因幡の白兎」伝説など
    当地になじみの深い神話の物語をアニメで再現した、
    神秘的なアートが映し出されます。

    出雲神話にも通じる大国主命伝説を、ファンタジックな
    ブラックライトアートでぜひお楽しみください。

    期間/平成25年11月24日(日)までの19:00〜22:00
    場所/皆生温泉海岸遊歩道

    ■【「米子城騒動」観光コースをガイドがご案内します】

    ガイドおすすめのコースを、歴史に思いをはせながら歩いて
    みませんか?

    関が原の戦いの3年後(1603年)、米子城内で若い城主が
    家老の横田内膳を暗殺した「米子城騒動」にまつわる
    観光コースを、米子下町観光ガイドがご案内します。

    米子城跡、飯山、城主の菩提寺などを約2時間でまわります。
    事前のお申込が必要ですので、電話にてご連絡ください。

    ガイド料/300円(保険代含む)

    お申込み・お問合せは 米子市観光協会 0859-37-2311
    http://www.yonago-navi.jp/yonago-guide/201/2422

    ■皆生温泉 素鳳ふるさと館 「異国情緒の人形たち」
    9/6(金)〜11/10(日)
    西洋人形や唐子人形、更紗など、異国の香り漂う人形や
    旅先で見つけたものの数々を展示
    http://www.kaike-onsen.com/sohou.php#00

    ■植田正治写真美術館 「子どもたちの時間 植田正治とロベール・ドアノー」
    10/5(土)〜11/30(土)
    生誕100年特別企画展の第3弾。植田正治と同時代を生きた著名な
    写真家ロベール・ドアノーとの二人展

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。