宿・ホテル予約 > 福岡県 > 糸島・前原 > 糸島・前原 > ホテルニューガイア糸島のブログ詳細

宿番号:373230

最上級の睡眠を体験!全客室エアウィーヴ採用!

JR筑前前原駅より徒歩3分 前原バス発着所より徒歩2分。福岡空港・博多・天神から地下鉄経由で一直線。

ホテルニューガイア糸島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    海上の竜宮へ!糸島サイクリング!

    更新 : 2019/3/17 18:59

    こんにちは、「ホテルニューガイア糸島」でございます。
    今回は春先におススメ、気軽に行けるサイクリングの紹介です。

    ご紹介するポイントは、『ホテルニューガイア糸島』からのんびり自転車で約20分、海上の竜宮と呼ばれる「箱島神社」です。
    国道202号線沿いの箱島に鎮座する箱島神社は、江戸時代には竜宮城と称えられた景勝地で、なんと大正時代から昭和初期にかけて、箱島は料亭が立ち並ぶ有名な遊興地でした。

    ここ“箱島神社”の御祭神と御利益は、
    ・塞坐三柱大神(さやりますみはしらのおおかみ):村境や交差点で禍事(悪いもの)の侵入を防ぐ村の守護神。
    ・西宮大明神(にしのみやだいみょうじん):恵比須様として知られる商売繁盛の神様。
    ・愛染明王(あいぜんみょうおう):恋愛、縁結び、夫婦円満を司る愛の神様。恋愛を助け、遊女を守る神としても信仰され、“この愛染明王を信仰すると美貌になる”と信じられていたそうです。

    また、耳の神様としても信仰されており、神社に奉納されている火吹き竹で耳を吹けば耳の病が治癒すると言い伝えられていて、この風光明媚なロケーションも相まって注目が集まり、最近はパワースポットとしても人気を集めています。

     

     

    島といっても箱島は陸地から近く、橋を歩いて渡れます。そして橋を歩いて渡っていくと、神聖な雰囲気が伝わってきます。

    最近はサイクリングで糸島へ来られる方も増えてきました。
    箱島は国道沿いで、駐車場もありませんので、島に上陸するには自転車が一番です。
    この小さな看板が箱島への入り口です。見逃さない様に!

    自転車はホテル最寄の駅『JR筑前前原駅』北口にある糸島市観光協会で、2h 500円、4h 800円、6h〜8h 1,200円でレンタルも出来ます。糸島観光の一つとしてサイクリングを楽しんではいかがですか?

    箱島神社 鎮座地:福岡県糸島市二丈浜窪86

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。