宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ北高原・おじろ > リゾートヴィラハチ北のブログ詳細

宿番号:373468

自然豊かなハチ北高原の麓に佇む一軒宿

石井温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山IC下車R9鳥取方面へ約25分、兎和野高原口左折約2km

リゾートヴィラハチ北のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 「老化は足から。」と言われます。

    更新 : 2010/5/16 11:46

           〔↑ヴィラから見下ろす山々↑〕

     健康のため、徒歩通勤をはじめました。我が家から山を仰げば、ヴィラのかわいいグリーンのとんがり屋根が見え、時を奏でるカリヨンのベルも聞こえます。そう、自宅から職場までは大変近いのです。

     通勤コースは、毎年9月に香美町で開催される、ダブルフルウルトラランニングの100qと88qコースの通り道となっています。
     早朝、早番の私がカバンと弁当を抱えて、車庫まで走るその横を、筋肉隆々のランナーの方々がタッタタッタと涼しげな顔で追い抜いて行かれます。距離にすると近いのですが、勾配が大変きつく、あっというまに我が家は遥か下にそして、おひさまが顔を見せる山々と同じ目の高さになるのです。

     そうはいっても、保育園から高校まで、毎日晴れの日も雨の日も雪の日も、学校までせっせと歩いて通ったので、歩くことは苦痛ではありません。もっぱらの敵は、サンサンと降り注ぐ紫外線と、今日はやめてしまおうかという私の横着な心です。そして、そして、意外な盲点はご近所さんにあるのです。
     
     田舎ですので、車は生活の足であり、どこに行くにも一緒です。ですから毎日車が車庫にある→毎日どこにも行かずに家にいる→失業したのかはたまた病気か→とまあこんな風な方程式が、勝手に成り立つわけです。車やバイクなんて滅多に通りませんから、家にいてもエンジン音を聞いただけで「○○さん、今日は早いな」とか「今朝はもう畑に行ったな」なんて事も分かります。
     こういう世間の狭さが、田舎の良い所でもあり、悪い所でもあります。

     …というわけで、今日もせっせと通います。もうすぐ、日傘も必要だなァ。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。