宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ北高原・おじろ > リゾートヴィラハチ北のブログ詳細

宿番号:373468

自然豊かなハチ北高原の麓に佇む一軒宿

石井温泉
北近畿豊岡道八鹿氷ノ山IC下車R9鳥取方面へ約25分、兎和野高原口左折約2km

リゾートヴィラハチ北のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • よしこばあちゃんと4人の孫

    更新 : 2011/9/29 15:28

     昨日は、「村岡ダブルフルウルトラランニング」でした。
    100`、88`コースの方は、お見かけされたかもわかりませんが、毎年恒例になりましたお守り貝≠フ個人エイドです。(我が家の近くです。)
     今日のこの日のために、雨や雪降りで田んぼや畑に出られない日や、孫のもうりの合間をぬって、よしこばあちゃんは一年かけて、せっせと貝作りに励みます。そして、公民館講座のかな書道≠ナ磨いた習字の腕を活かして、手書きのメッセージを添えるのです。
     
     お配りする大量の貝はもちろんの事、テーブル、イス、休憩用のコーヒーや飴玉など、前日から我が家の車庫にスタンバイOKで準備は万端!そして当日は、早朝7時から4人の孫達と大きな声で声援を送ります。もう中学生になった長女のゆきちゃん、おしゃれでしっかり者のしほみちゃん、三番目のたけちゃんは少し機嫌が悪く、せっかくのお顔が隠れています。よしこばあちゃんの背中におわれているのは、もうすぐ2歳のさっちゃんです。

     昨年一緒に応援していた時、よしこばあちゃんはランナーの方に前回撮って頂いた写真をプレゼントしてもらい、そして「来年渡すからね!」とまた新たに、私も一緒に撮って頂きました。今年は仕事で、残念ながら応援できませんでしたが、私はここにいますよ!

     以前役場で働いていた時、総務課で毎朝郵便の仕分けをしておりました。
    ある日『村岡の起伏にとんだ地形をいかしてマラソンをしたらどうか』という一枚のハガキが届きましたが、今思うと、それが事の始まりだったのではないかと思います。そのマラソンも今回で14回目となりました。参加者の方、関係者の方々、色々なご苦労があっての大会だったと思います。感動をありがとうございました。そして、また来年もよろしくお願いします。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。