宿番号:373976

地下鉄「中洲川端駅」3番出口より徒歩5分。静かなロケーション

福岡市営地下鉄中洲川端駅3番出口より徒歩4分。福岡都市高速天神北から車で10分。

ホテル博多中洲インのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ついに営業再開!九州国立博物館!!

    更新 : 2020/6/4 11:32

    みなさんこんにちは!いつも宿ログ見て頂きありがとうございます♪

    今日は数日前より営業を再開した九州国立博物館での現在の催しものについてご紹介致します!(^^)!


       ・特集展示『筑紫の神と仏』 開催期間:6/2(火)〜8/30(日)
     九州国立博物館開館15周年と、大宰府史跡指定100年を記念し開催されています

     この展覧では大宰府史跡をはじめとする遺跡の発掘調査出土品や、
     寺社に伝わる貴重な文化財を基に古墳時代より続く神祇祭祀(じんぎさいし)や、
     新たに国家宗教となった仏教等の多元な信仰の実態などが展示されています


       ・特集展示『きゅーはくどうぶつえん』 開催期間:6/2(火)〜7/12(日)
     一見、博物館で動物園!?動物がいるの!?と思いきや、、、ですが(笑)
     博物館ならでは!のどうぶつえんなのです。\(◎o◎)/!

     博物館が所蔵している文化財の中からどうぶつモチーフのものを選りすぐり
     古い物から新しいもの、日本からアジア各地のものまで
     
     古い昔からにんげんたちと、どうぶつたちの長いつきあいの歴史を感じてもらえる空間となっています

     また、開場では小さなお子様も楽しめるように解説を分かりやすくしたり
     展示物の段を低くするなどの工夫がされています♪


     他県の方も、地元のかたもファミリーでぜひ、行かれてみてはいかがでしょうか♪(*^_^*)

     
     そして九博といえば太宰府ですよね!
     太宰府の名物・梅が枝餅が大好きで、梅が枝餅のために太宰府にいくこともあるし
     行ったら必ず買います(笑)
     梅が枝餅には実は3種類ありまして(^^♪
     ご存知の白色と、毎月17日には紫色の古代米入り梅が枝餅、毎月25日には緑色のよもぎ入り梅が枝餅があるんです☆★
     行かれるときにはこの日を狙って行ってみてください♪


    最後までお付き合い頂きありがとうございます。^^
      HOTEL 博多中洲INN フロント永松

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。