宿番号:373976
ホテル博多中洲インのお知らせ・ブログ
博多ラーメン
更新 : 2021/10/28 6:28
皆様お元気でお過ごしでしょうか?
いつもHOTEL博多中洲INNの宿ログをご覧頂きありがとうございます。
博多の名称でよく知られているグルメの一つに博多ラーメンがあります。
福岡市を中心に提供されている豚骨味ラーメンで、主に福岡地方のラーメン専門店、中華料理店、屋台で提供されています。味付けや色合いは店によって千差万別ですが、基本的には豚骨主体の乳白色のスープが特徴です。豚骨を強火で沸騰させるため、骨のゼラチンなどが溶け出し濁ったスープになります。
博多ラーメンについてのお得な情報:
*博多ラーメンは主に細麺(極細)です。食べるより飲み込むという感覚です。
*注文するときに店員からよく聞かれることは麺の硬さです。面白い表現に「バリ硬」や「針金」というのがあります。(笑)
*特徴である豚骨スープにニンニク味が濃い、辛めのスープをおいてある店もあります。辛味噌や私好みの醤油味、そういうメニューものの店もあります。
*有料になりますが、まだ追加したいときは替え玉があり、その場合はスープを残しておいてください。店により、ゆで卵、チャーシュー、細青ネギ、きくらげ、もやし、海苔等が有料トッピングになります。
*好み味のために、紅ショウガ、生ニンニク、辛めの高菜炒め、洋コショウといった香辛料等をおいてある店も多いです。一般的に無料です。また、スープを飲むためのレンゲを添えているところが当たり前になっています。
博多ラーメン屋や博多ラーメン・チェーン店は多くありますので、ネット・サイト検索や市内散歩しながら良い店に出会うことはきっとあると思います。素朴な味で手ごろな値段では長浜ラーメンが(数店)や屋台があり、ちなみに、地元サラリーマンはお酒を飲んだ後にいっぱいの博多ラーメンを習慣にしているといえます。
コレステロールが多く含まれており、健康面では何回も続けて食べるのはお勧めしません。まあ、いろんな豚骨ラーメンの味が増え、食べ歩きの楽しみになればと思っています。
HOTEL博多中洲INN フロント担当:石井アレックス
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す