宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のブログ詳細

宿番号:374235

大阪から車で100分 竹田城麓400年の旧酒造場に泊まる SAKE HOTEL

ハイクラス

【電車】大阪より3時間/東京より5時間【お車】大阪神戸京都市内より90分〜150分/名古屋より3時間半

竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    3月より竹田城開山!一生に一度は見たい「天空の城」

    更新 : 2016/1/15 17:28

    竹田城跡の開山は、
    昨シーズンより早い2016年3月1日(火)に決定いたしました。

    日本の「天空の城」といえば、
    兵庫県朝来市の竹田城を思い浮かべる人も多いと思いますが、
    皆様はもう、実際にご覧になられましたか?

    古城山の頂にある竹田城は
    廃城から約400年を経てもなお石垣がほぼ当時のまま残り
    雲海に浮かんだ城跡の幻想的な絶景が見られることで
    「天空の城」「日本のマチュピチュ」と
    数多くのメディアに紹介され注目を集めています。

    映画のロケ地になったことや、
    大手検索エンジンのネット企業CMにも使用されたことで、
    多くの観光客が足を運ぶ人気スポットとなりました。
    しかし、観光客が増えたことで石垣などが傷み、
    その保護や修繕、冬は凍結の危険性から、
    2014年より完全閉山期間が設けられるようになりました。

    そんな竹田城跡へ登城できる日は、もうすぐそこに・・・・!


    ■観覧期間と時間■

    ・3月1日(火) 〜 5月31日(火)
     → 8時〜18時

    ・6月1日(水) 〜 8月31日(水)
     → 6時〜18時

    ・9月1月(木) 〜 11月30日(水)
     → 4時〜17時

    ・12月1日(木) 〜 2017年1月3日(火)
     → 10時〜14時


    ■観覧料金■
    お一人様:500円


    開山すぐ3月から4月にかけては、桜の時期と重なります。
    山頂付近に植えられた桜の木が一帯をピンク色に染める春も見所ですが、
    緑が鮮やかな夏、赤や黄色の紅葉が美しい秋、雪化粧をする冬と、
    季節の移り変わりとともに、
    さまざまな表情を見せるため、
    一度訪れたことがある方も、二度と同じ表情は見られないでしょう。


    竹田城 城下町 ホテル ENからも竹田城跡がある古城山が見え
    天空の城ふもとでの宿泊をお楽しみいただけます。

    当ホテルからの近道は、裏の表米神社登山道から約35分で登城できます。
    約500段の階段があり山道とはなりますが、
    ぜひ山頂を目指してみてください。

    登り方については、こちらをご参照ください。
    http://takedacastle.jp/news/2015/08/416/


    今年こそはと思っている皆様、ご旅行の予定はお早めに!
     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。