宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のブログ詳細

宿番号:374235

大阪から車で100分 竹田城麓400年の旧酒造場に泊まる SAKE HOTEL

ハイクラス

【電車】大阪より3時間/東京より5時間【お車】大阪神戸京都市内より90分〜150分/名古屋より3時間半

竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    年に一度だけの絶景。鈴なりの藤の花に包まれる旅

    更新 : 2016/5/2 11:01

    この時期、竹田城跡とあわせて見たい、見渡す限りの藤の花。
    今回はホテルENから少し北にある藤公園をご紹介しましょう。



    ●白井大町藤公園

    当ホテルから約12Kmほど上がったところ、
    総面積約7000uの敷地に、総延長500mの見事な藤棚がある
    山陰最大の藤公園。

    紫・白・ピンクの鈴なりの藤が美しく風に揺れる姿、
    その背景には山々の新緑、雄大な鯉のぼりとの共演は、まさに絶景です。

    九尺藤、六尺藤、紅藤、白藤など種類がたくさんありますが
    巻き方によって名称が大きく二つに分かれます。
    上から見て時計回りの右巻きで花穂が長く垂れ下がる「ノダフジ」、
    左巻きで花穂が短めなのは「ヤマフジ」です。


    藤の見頃は例年5月上旬からですが、
    白井大町藤公園の今年の開園は4月29日(金)となりました。
    ちょうどゴールデンウィークが満開の兆しです。
    満開期の夜にはライトアップもされますので
    つややかな藤を見られるのもこの時だけ。

    開園期間中は「藤まつり」ともいわれ
    露店が出て地元客や観光客がたくさん訪れます。
    年に一度しか見られないとあって週末は大変混み合いますので、
    できれば平日に観覧されることをお勧めいたします。


    【白井大町藤公園 藤まつり】

    開園:4/29(金)〜 花の状況により閉演(昨年は5/15)
    時間:9:00〜18:00(最終入園17:30)
    夜のライトアップは5/6(金)〜8(日)18:00〜21:00
    入場料:中学生以上500円、小学生以下無料
    駐車場:無料 300台
    場所:朝来市和田山町白井1008
     (当ホテルより車で約25分)
    問合せ:079-670-1636 白井大町藤公園管理組合
    http://www.oomachi.info/




    ★今ならまだゴールデンウィーク期間中の
    お部屋の空きが若干ございます。

    また、ゴールデンウィーク明けの週末や、平日旅もおすすめ!
    宿泊料金がお安くなり、観光地の混雑もピークが過ぎますので
    お得な旅をゆっくりと楽しんでいただけますよ。

    竹田城下町の古民家に滞在して
    自然の恵みをたっぷりと味わってください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。