宿番号:374235
竹田城 城下町 ホテル EN(えん)のお知らせ・ブログ
【ズワイガニ解禁】かに旅行へ行こう!
更新 : 2017/11/17 16:31
カニの美味しい季節がやってまいりました。ズワイガニブランド「松葉ガニ」が11月6日に解禁となり、カニ漁が真っ盛り!日本海の厳しい環境で育った松葉ガニは身がぎっしりでカニ味噌もたっぷり!絶品の松葉ガニ・セコガニ・香住ガニも今が旬!
カニは水揚げされる産地により名前が変わりますが、山陰で獲れる「松葉ガニ」は、福井の「越前ガニ」や京都の「間人ガニ」と同じズワイガニです。松葉ガニは雄の名称で、一回り小さい雌は「セコガニ」と呼ばれています。身の大きさと味は松葉ガニ、内子や外子を味わうならセコガニがおすすめ。
内子はカニの体内にあるオレンジ色の卵で、外子はお腹に抱えられている産卵前の卵のこと。特に解禁して間もない今のセコガニは、濃厚で美味な内子が多くて人気です。ただし、資源保護のため猟期は短く、松葉ガニは3月までに対して、セコガニは1月10日までの約2ヶ月間だけの希少なカニなんですね。
日本海の津居山港では今イキのいい松葉ガニやセコガニが揚がっています。近海で獲れるもうひとつのブランド蟹「香住ガニ」は、松葉ガニより深海にいてミネラルたっぷりの海洋深層水で育つため、身はとろけるようにみずみずしく甘みがあります。
当ホテルでは、香住ガニが堪能できる冬期限定プランもご用意しております。ぜひご賞味くださいませ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ高原・養父・和田山 > 竹田駅